お友だちのイヤイヤ発生で大ピンチ!しかし1歳息子の行動でママたちは爆笑の嵐に。初めてイヤイヤを見た息子のかわいい反応とは?

2022/04/15

みや子さん(@miyakokko61)が「今は私の番」というタイトルでTwitterに投稿した漫画に、多くの注目が集まっています。お友だちのイヤイヤが発生した大ピンチの状況で、息子さんがとった行動に「かわいい」の声が続出しました。

とある日、公園で遊んでいると……。

お友だちがイヤイヤで泣いているため、みや子さんは「よしよししてあげて?」と、なあくんにお願い。すると……。

「私の番よ」と怒られてしまいましたが、なあくんのかわいい行動に癒されます!

お友だちのまねをした、なあくんの気持ちとは?

お友だちの気持ちに寄りそうかのように、そっと隣でまねをしたなあくん。日ごろから、まねをすることがあるのでしょうか。

「公園にいるお友だちが泣いていると、近寄って見守ったり同じ態勢になったり、まねをすることは多いです」

お友だちを放っておけない優しい性格が伝わってきます!

なあくんのイヤイヤについて

漫画には、なあくんもイヤイヤデビューをしたばかりと描かれています。そんななか初めてお友だちのイヤイヤを見たことで、なあくんに変化はありましたか。

「イヤイヤが収まったといいたいところですが、現在進行形でパワーアップしています!これがイヤイヤのサビ部分だと信じたいです」

と、どうやらパワーアップしているとのこと!しかし、その現在を「イヤイヤのサビ部分」と音楽に例えてお話される発想がすばらしいです。遊び心を忘れない、みや子さんの前向きな姿勢を感じます。

イヤイヤを「強制イベント」と呼ぶ理由

「イヤイヤは回避できない、避けられないものという意味で『強制イベント』と名づけました」とみや子さん。

イヤイヤがはじまると親としてはつらいですが、「強制イベント」というユニークな名前を使えば、なんだか乗りこえられそうですね!

さらに、みや子さんはお外で強制イベントが発生している子を見つけると、「ついついその子のお母さんに仲間意識で声をかけてしまいます!」とのこと。
なあくんの仲間思いの優しい性格は、みや子さんから受けつがれているのかもしれませんね。

イヤイヤを乗りきるコツや気をつけていること

子どものイヤイヤ期に悩むかたは多いはず。みや子さんもイヤイヤ期を乗りこえるために工夫していることがあるそうです。

「何度も何度も泣いて嫌がる子どもと2人きりはつらいので、同じ子連れのかたがいる空間で過ごすようにしています。公園や支援センターに行くのは子どものためであり、自分のためです。また、イヤイヤで号泣しているときは少し距離を置いて、俯瞰で見るようにしています。子ども自身も泣くことでフラストレーションが発散されるだろうという気持ちもあります」

と本音を語ってくれました。しかし忙しいときは、見守りつづけるのもむずかしいところ。

「もちろん予定があるときは、とれたて新鮮なお魚みたいに、ぴちぴちしている息子を担いで移動していますよ」

と、最後までみや子さんらしい表現でお話をしてくださいました。

子どものイヤイヤに涙しそうになるけれど、笑わせてくれるのも、また子ども。みや子さんの漫画にはそんな優しさがあふれています。これからも新しいエピソードが楽しみですね。

取材協力:みや子さん(@miyakokko61)

※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND