1歳末っ子のポジションはどこ?子ども3人のなかで、アイドル的存在の弟がかわいすぎてメロメロになる人が続出!
2023/01/21
3人のお子さんを育てるhibikさん(@hibik0511)。「生まれながらのセンター気質」というタイトルで投稿したTwitterが話題を集めています!末っ子の弟さんとお兄ちゃん、お姉ちゃんとのかわいすぎる関係性とは?作者にお話を聞きました。
3人の子どもの日常
お兄ちゃん、お姉ちゃんが座っているのを末っ子の弟さんが見つけます。さて、弟さんのポジションとは?
「にぃにとねぇねのあいだ」の、センターポジションを陣取ります!
どんなときでも、センターは譲らないようです。
腕をガッシリつかむ姿に、生まれながらのセンター気質を感じさせますね。
センターポジションの始まりとは?
弟さんがお兄ちゃんとお姉ちゃんのセンターに入るようになったのは、いつごろからなのでしょうか?
「つかまり立ちができるようになったころからです。『自分の定位置はここだ!』という感じで、2人が横並びになっていると、ぐいぐいっと入るようになりました。最近はおひざの上にちょこんと座ったりもします」
センターにぐいっと入る姿もかわいいですが、お兄ちゃんやお姉ちゃんのひざの上に座る姿も微笑ましいです。
お兄ちゃん、お姉ちゃんの反応は?
いつもセンターに入る弟さんのむーくんに対して、お兄ちゃんとお姉ちゃんはどのような反応を見せるのでしょうか?
「『むぅくん来たのぉ〜!』とウェルカムです(笑)。むーくんを取り合ったりもしています」
弟さんはアイドル的ポジションを、しっかり確立しているのですね。
さらに、「お兄ちゃん、お姉ちゃんにとって、なにをしてもかわいい自慢の弟のようです」とのこと。とっても愛されているようです!
3人の子どもの母として
読者のなかにも、お子さんを3人育てていらっしゃるかたがたくさんいます。毎日大いそがしかと思われますが、hibikさんが心がけている3人子育ての秘訣やコツはありますか?
「1人でも、2人でも、3人でも、『家族みんなでいっしょ』を心がけています!親もひとり時間が必要なときはありますし、これから上のお兄ちゃん、お姉ちゃんも離れていってしまうと思います。なのでみんなでいっしょにいられるときは、なるべくいっしょにすごして、ワチャワチャしていることすら楽しもうと思っています」
どんなに大変でもいそがしくても、家族でいっしょにいられる時間を大切にされている思いが伝わってきます。
「でもいつも笑顔とかではなく、全然余裕で怒ってもいます!(笑)毎日子育て、仕事、家事…いろいろ頑張っている自分エライ!と思ってすごしています」
感情を溜め込みすぎないのも、子育ての秘訣なのですね。3人のお子さんの成長を優しく、そして笑いも忘れずに見守るhibikさんの愛情あふれるお話しでした。
取材協力:hibikさん(@hibik0511)
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。