ジェーコさん(@jeeeeeeeeeeko)が「同じ顔」というタイトルでTwitterに育児漫画を投稿し、1万件以上のいいねが集まりました。かわいい息子さんの様子に、ママと息の合ったリアクションをするお弁当屋さん。お話をうかがいました。
他人とは思えないお弁当屋さん
ジェーコさんが息子のなーさんとお弁当屋さんに行ったときのお話です。
ママが店員さんとレジでやり取りをする後ろで、イスに目を輝かせるなーさん。
「もう少し待っててね~」と言うママに、なーさんは「あしょこしゅわる~!!(あそこ座る~!!)」と張り切ってイスのことを教えてくれました。
なーさんのご希望は「なーさんがオレンジのイスで、ママが赤色のイス」とのこと。
「オッケイで~す!!!」とママはなーさんを座らせます。
「はい、どうぞ~」と言いながら、なーさんの表情を見るとにっこ~と満面の笑み。
「オレンジいしゅ(イス)、ちゅわった(すわった)」とご機嫌です。
かわいいなーさんの様子に「んっふぅ…最高にかわいい」と浸るママ。
しかしそんな心の声を「やだぁーーん、かんわいぃねぇ~!!」と横からはっきりと口に出す人が。
誰かと思い振り返ると、そこには先ほど会計をすませてくれたお弁当屋の店員さんがいました。
にこにこの笑顔で「何歳?」と聞かれます。
「あ、2歳です~」と返事をしながらも、ドキドキするママ。
会計のときには、子どもに興味のなさそうな様子だったからです。
反応の差に驚きましたが、じつはとても子どもが好きだったよう。
「ママと同じ服着てるのぉ~?」となーさんにやさしく話しかけてくれる店員さん。
「ママと同じ服着てかわいいねーって言ってくれてるよ」とママがなーさんにお返事をうながします。
するとなーさんは少し戸惑って店員さんをチラッと見た後、にこっと照れ笑い。
そのあまりのかわいさに胸を打たれたママと店員さん。二人とも同じタイミングで同じ表情になってしまうのでした。
他人とは思えなかったという店員さんとのエピソードについて、ジェーコさんにお話をうかがいました。
なーさんの興味を引いたイス
お弁当屋さんで会計中からイスに対してキラキラした視線を送るなーさんが、すでにかわいすぎました!「珍しいイスを見つけたらすぐ座りたがる」とのことですが、お弁当屋さんのイスの好きなポイントはどこだったのでしょうか。
「イスの色がオレンジや黄色といったパッと明るい色をしていて、クルクル回るのが息子の好奇心を掻き立てたのかなと思います」
照れ屋ななーさん
レジの方に「かわいいね〜」と言われたときのなーさんの様子を教えてください。
「もじもじして照れていました。天使すぎますよね(ハート)」
店員さんもトリコにするなーさんの笑顔。ぜひともお目にかかりたいです!
店員さんのその後の印象
レジの店員さんについて「会計時には子どもに興味がないのかと思った」とのことでした。その後の印象はどのような感じでしたか。
「その後何回か行ったときは覚えてくれていたみたいで、最初からニコニコ笑顔で話しかけてくださいました」
なーさんのかわいらしさは、記憶に残るものだったということでしょう。
行くたびに覚えていてくれると、素直にうれしいですよね。
周囲の人に声をかけてもらうのはほっこりする
今回の漫画のように、なーさんは日ごろから周囲の人に声をかけられますか。また、その点についてジェーコさんはどのように思われますか。
「お年寄りのかたが多い場所に住んでいるのでわりと声をよくかけられます。
話しかけてもらえるとその人の温かさにふれられて心がほっこりしますし、見守ってもらえてる感じが安心できます」
地域に知り合いが多いと、子どもが育っていく過程でとても安心できますね。たくさんの人に見守られながら、なーさんがすくすく元気に成長してくれますように!
取材協力:ジェーコさん(@jeeeeeeeeeeko)
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。