【セリア】ホホバオイルとヒアルロン酸配合なのにたった110円!?「買わなきゃ損!」なコスパ抜群のネイルケア用品
2023/12/13
乾燥が気になる季節になってきましたね。ハンドクリームは塗っていても、爪まわりまでしっかりケアしていますか?わかってはいてもなかなか、指先のケアまでしっかりするのは大変。
セリアにたった110円でとても便利なケア用品があるそうです。
整理収納アドバイザーで100均を始めとしたプチプラアイテムにも詳しい、ライターの山岡さくらさんに教えてもらいました。
ネイルオイルペン
うるおい成分としてホホバオイル、ヒアルロン酸、ビタミンEが配合されています。
ブラシタイプのネイルオイルペンで、透明のペン本体から中身のピンクのオイルが透けて残量もわかりやすいですし、色味もかわいい!
ピンクピオニーの香り、ということです。ピオニーはシャクヤクで、さわやかでみずみずしい香りが特徴。このネイルオイルも、ほんのりさわやかな香りがします。
ペン先はブラシで使いやすい
このネイルペンはペン先がブラシになっているので、とても塗りやすいんです。ダイヤルを回すと少しずつオイルがブラシに出てくるようになっています。
様子を見ながらダイヤルを回せるので、出しすぎてしまった!なんてこともありませんでした。
こぼれたりもしませんし、手が汚れることもありません。
オイルが染みたブラシ部分で爪に塗っていきます。
しっかりコシのあるブラシなので、とても塗りやすいと思います。オイルなのではみだすのも気にする必要はありませんので、利き手に塗るのも簡単ですよ。
乾燥しやすい甘皮部分は念入りに、全体にオイルを塗ったらしっかりマッサージしながらなじませるようにすると指先がしっとりしました。
しっとりはしますが、べたつきは気になりません。
ホホバオイルとヒアルロン酸配合で110円!
どちらも保湿成分としては有名なホホバオイルとヒアルロン酸ですが、高級な化粧品などに使われることが多い成分です。
でもこのセリアのネイルオイルはたったの110円。コスパ抜群ですね。
毎日使っても1回あたりは少量ですから、1本使い切るまでに何回も使えます。
手はもちろん、足の爪まわりにもおすすめ。手洗いや水仕事のあとの味方になってくれるネイルオイルペンで、今年はこまめにケアをして、乾燥知らずの指先をキープしませんか?
■執筆/山岡さくら…元汚部屋出身、面倒なことは大嫌いなずぼら整理収納アドバイザー。無印良品、ニトリ、100均、3COINSなどのシンプルでプチプラなアイテムを活用した収納を得意としている。インスタグラムは@smiley_life_sakura。
編集/サンキュ!編集部
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。