母と娘を勉強するには

1ヵ所だけ埋まらない小学生娘の宿題プリント。SNSに助けを求めると、協力を惜しまない人の回答が多数集まる

2023/09/04

田中ですさん(@kitwell_tanaca)がX(Twitter)に投稿した写真は、娘さんの小学校の宿題。1ヵ所だけ埋まらない解答欄について田中ですさんが助けを求めると、コメント欄にはたくさんの回答が寄せられました。お話をうかがいます。

ヒントにならないヒント

田中ですさんがX(Twitter)に「助けて…」と投稿したのは、小学生の娘さんの宿題。
拗音(「きゃ」「きゅ」「きょ」などの、平仮名2文字で表す音)を中心とした平仮名の練習プリントです。

右から順に「きょうりゅう」「きゅうり」など、ヒントとなるイラストが並び、それぞれの下のマスに回答を書くようになっています。
さらに、そのマスの横には、もう1つのヒントとして音の種類を示す記号も。
しかしこの2つのヒントこそが、回答を考えるうえで混乱を引き起こしていました。

分からなかったのは6問目。ランドセルを背負った男の子が、楽しそうに走っています。「きょうりゅう」や「きゅうり」のようにイラストに描かれたものの名前を考えれば解ける問題とは異なり、これは迷いますよね。

そこで田中ですさんがSNSに助けを求めたところ、コメント欄にはたくさんの回答が集まりました。なかには「このプリントうちの子とまったく同じです!!」という人も現れ、有力な手がかりになったそう。
「むしろ『しゅうまい』わかるのすごい!(カップケーキかと…)」と、ほかの回答についても、わかりづらいイラストから回答を考えだした田中ですさん親子を称賛する声が上がっていました。

小学1年生の宿題

田中ですさんの娘さんは現在小学1年生。今回のプリントは国語の宿題として出されたものでした。
初めてこのプリントを見たとき、田中さんはどう思われましたか。

「記号の意味(促音や拗音、長音など)が最初はわからず、しばらく考えてしまいました」

いきなり記号を見せられても、何を示しているのかがわからなければ混乱するばかりですよね。

娘さんと二人で協力

ほかの問題については、娘さんはどのように解いていったのでしょうか。

「1問目から娘といっしょに解いていきました。
二人で答えを出し合いながら進めていきましたが、6問目で二人とも止まりました」

ちなみに、娘さんと田中さんからはどのような回答が出ていましたか。

「『がっこうへいく』『かえるとちゅう』『たのしくかえる』などが出てきましたが、記号の法則を考えると、『違うな〜ん〜なんだろう?』と答えがいつまで経ってもわかりませんでした」

プリントには、イラストを見ただけではわかりにくい問題がほかにもチラホラ。難問ぞろいのプリントは解きがいもありますが、大人でもわからないとなると話は別です。

本当の答えは

コメント欄にはさまざまな答えが集まっていました。実際の答えは何だったのでしょうか。

「答えは『しょうがくせい』でした。
答えを知ってからは『なるほど』と納得しましたが、このイラストだけで『しょうがくせい』の正解を導き出すのはなかなか難問だな…と思いました」

「しょうがくせい」はコメント欄でも多くの人が答えていましたね。しかし人によって答えが異なるヒントでは困ってしまいます。

ヒントであるイラストや記号に惑わされ、むしろむずかしくなってしまった宿題プリント。きっと答えがわからなかった子は、ほかにもたくさんいたことでしょう。ヒントはもう少しわかりやすくお願いしたいですね。

取材協力:田中ですさん(@kitwell_tanaca)

※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND