カップラーメン醤油ランキングで「日清ラ王」を抜いて1位になったのは!?「しっかり小麦の味を感じる」と審査員絶賛
2023/08/18
毎週土曜のあさ7時59分からTBS系列で放送中の『サタデープラス』。同番組の人気コーナー「ひたすら試してランキング」では、毎回さまざまなテーマの商品をその名の通り“ひたすら試して”ランキング付けしています。
2023年8月12日放送の『サタプラ』ではカップラーメンの中でも醤油味に焦点を当て、独自の方法で徹底調査しておすすめベスト5を紹介しました。人気のカップラーメン醤油味14種類の中から1位に輝いたのは?
執筆: エンタメライター ハセガワ光
アニメやマンガ、テレビに関する情報を発信するエンタメライター。少年漫画や国民的アニメ系、アイドルを中心に、エ...
“生麺ゆでてうまいまま製法”で作られたコシのある麺が特徴の商品が1位に!
調査項目は「具材」「コストパフォーマンス」「麺の味」「スープの味」「全体の味」の5項目。それぞれを10点満点とし、総合点の高さで競います。今回は神奈川県湯河原町に店舗を構える超有名店「らぁ麺飯田商店」の飯田将太さんをゲストに迎えて調査しました。
熾烈な争いを制して見事1位に輝いたのは、東洋水産の「マルちゃん正麺 カップ 芳醇こく醤油」です。「全体の味」「スープの味」はともに満点、「コストパフォーマンス」「かやく」「麺の味」が9点とすべての項目で高い評価を得て、総合50点満点中の47点というハイスコアとなりました。
番組では項目ごとの1位も発表していましたが、「マルちゃん正麺 カップ 芳醇こく醤油」は「全体の味」部門で1位を獲得しています。
「マルちゃん正麺 カップ 芳醇こく醤油」を食べたゲストの飯田将太さんは「麺の食べ応えがあってしっかり小麦の味を感じる」と評価しました。同商品の特徴は“生麺ゆでてうまいまま製法”で作られた弾力のあるコシを実現した本格的な仕上がりの麺。うまみの強い醤油スープと合わさることで専門店顔負けのクオリティになるそうです。
ちなみに2位となった日清食品の「日清ラ王 背脂醤油」も高評価でしたが、総合得点46点と惜しくも1点差で「マルちゃん正麺 カップ 芳醇こく醤油」に敗れる結果となりました。「全体の味」「麺の味」がともに満点で、「麺の味」部門では1位を獲得しています。こちらも生麺を追求した麺が特徴で、のどごしがよく食べ応えのある一品です。
非常にハイレベルな争いとなった今回の調査。各商品の特徴やこだわりポイントを抑えながら食べてみると、より一層カップラーメンを楽しめそうですね。
全てのランキングはこちら
1位:マルちゃん正麺 カップ 芳醇こく醤油(東洋水産)
2位:日清ラ王 背脂醤油(日清食品)
3位:ニュータッチ 凄麺 中華そばの逸品(ヤマダイ)
4位:わかめラーメン ごま・しょうゆ(エースコック)
5位:マルちゃん 麺づくり 鶏ガラ醤油(東洋水産)
本日も #サタプラ ご覧いただき
— 【公式】サタデープラス (@saturdayplus) August 12, 2023
ありがとうございました🌟
本日8/12に放送した#ひたすら試してランキング
カップラーメン醤油🍜
&
この夏に試したい!
ひんやりグッズの結果です🌻
次回は「ヨーグルト」を徹底調査🐮#丸山隆平 #関ジャニ #清水麻椰 #関ジュ pic.twitter.com/awGJy1yi1N
■執筆/エンタメライター ハセガワ光
アニメやマンガ、テレビに関する情報を発信するエンタメライター。少年漫画や国民的アニメ系、アイドルを中心に、エンタメ全般を追いかけている。テレビと週刊漫画雑誌をこよなく愛する他、SNSウォッチも大好き。今話題になっている作品・テーマを見つけてはインプットしている。各種WEBメディアに、SNSやエンタメ関連の記事を執筆中。
編集/サンキュ!編集部