【セリア】飛ぶように売れてる「アウトドアで大活躍」超優秀人気グッズ3選
2024/08/04
おしゃれなアイテムが多い100均として人気の高いセリア。さらに、夏休みにぴったりなアイテムもたくさんあるんですよ。
そこで今回は、元家政婦で100均マニアのマミさんに、セリアの「アウトドアで大活躍な超優秀人気グッズ」を教えてもらいました。
肩がけできる「ペットボトルストラップ」
夏のおでかけには、飲み物が必須。出先でペットボトルを買うことも多いですよね。そんなときに便利なのが、「ペットボトルストラップ」です。
シリコン部分をペットボトル口の下部分にはめこめば、ペットボトルを落とすことなくななめかけができます。600mlまで対応しているため、だいたいのペットボトルに使えますよ。60cmから120cmまでサイズ調節ができるので、子どもから大人まで使用できます。ストラップ部分はサテン調でキレイめ。服装を選ばないのもいいですよね。
リュックにプラス「ベルトリング」「ベルトカラビナ」
「ベルトカラビナ」と「ベルトリング」は、リュックやバッグの持ち手部分に取りつけて使う便利アイテム。価格はそれぞれひとつ110円です。
折りたたみ傘をかけたり、キーホルダーや小銭入れなどをつければ、カバンを開けなくてもサッと取り出せて便利ですよ。意外と、ありそうでなかったアイテムですよね。シンプルな見た目だから、大人でも子どもでも使えます。
フタが浮かない「カップ麺フタホルダー」
カップ麺にお湯を入れてできあがりを待つ際、フタが浮き上がってくることがありますよね。上に本やお皿をのせてみる人も多いかもしれませんが、ちょうどいいものがなくて手で押さえるなんてこともあるのでは?
そんなときに便利なのが、「カップ麺フタホルダー」です。お湯を入れたカップ麺の上にポンと置いておけば、フタが浮き上がってきません。価格は110円です。サイズは約13.2×8.8×高さ3.6cm。材質はポリプロピレンで、食洗器と食器乾燥機の使用は不可ですよ。
通常のカップ麺はもちろん、縦型カップ麺タイプのフタにも使えます。また、L字の方を使えば、四角いカップ焼きそばにも対応。しかも、穴が開いているから、ふだんはキッチンでS字フックなどにかけておけば、収納にも困りません。シンプルなようで意外と考えられたつくりなことに感心してしまいます。
あってもなくてもいいような?なんて気がしますが、カップ麺をよく食べるなら、絶対に便利なアイテムです。わが家には大学生の息子がいるのですが、夜食でカップ麺を食べる際に使っているようです。
アウトドアで活躍!
今回ご紹介したアイテムは、おでかけやアウトドアで便利に使えるアイテムばかり。どれもSNSなどで人気の商品ですよ。売り切れる前に、ぜひゲットしてくださいね。
■執筆/マミさん…以前家政婦として活動していた知識と20年超えの主婦業で培った経験を生かした、簡単な掃除や料理アイデアが人気の家事クリエイター。インスタグラムは@m.a.m.i.a
編集/サンキュ!編集部