ぴぴ@W双子二卵性双子一卵性双子さん(@twindd7)が投稿したのは、2歳の息子くんたちが公園で「双子?」と、話しかけられたときのこと。双子であるにも関わらず、なぜか「違う」と答えた2人のかわいすぎる理由を、ママにうかがいました。
「双子?」「ちがう」
ぴぴ@W双子二卵性双子一卵性双子さんは、2歳の双子くんと0歳の双子ちゃんを育てる4人のママ。
あるとき、2歳の息子くんたちが公園で出会ったおじいちゃんとおばあちゃんに話しかけられました。
おじいちゃんとおばあちゃんに「双子?」と聞かれたところ、正真正銘の双子であるにも関わらず、なぜか「違う」と答えた息子くんたち。
子どもらしい受け答えにほっこりしつつも、その理由が気になりますね!
ママがこのときの様子をXに投稿したところ、12万件ものいいねと「まだ双子の概念知らない双子かわいすぎる」「笑った。笑顔をありがとうー」といったコメントが寄せられ、話題になりました。
ママにお話をうかがいます。
どうして「違う」と答えたの?
双子の息子くんたちは、どうして「違う」と答えたのでしょうか?
「詳細はわかりませんが、なんでも否定したい年ごろなのかも…。すごーい!と言っても、『すごくない!』とかいうので(笑)」
ママによると、「違う」と答えた理由は“お年ごろ”なんだそう!成長とともに、自我が芽生えてきた証なのかもしれませんね。ママの言うことを否定するやりとりもかわいさ満点で、和みます!
ちなみに、公園で出会ったおじいちゃんとおばあちゃんにはママが慌てて「いや、双子です!」と訂正したそうですよ。
双子くん×双子ちゃんならではのエピソード
ふだん、双子のお兄ちゃんと、双子の妹ちゃんを育てているなかで、かわいいエピソードがあればぜひ教えてください!
「お兄ちゃんたちが赤ちゃんをすごくかわいがっていて、座った状態で抱っこしたがるのですが、赤ちゃんも2人いるからケンカにならず、それぞれ抱っこできています(笑)」
妹ちゃんを取り合うことなく、それぞれかわいがっているというお兄ちゃんたち。双子ならではのかわいさと優しさが詰まったエピソードに、ほっこりした人も多いことでしょう。
反響について
投稿には、12万件のいいねと「かわいい」といった声が多く集まっていますが、反響をご覧になっていかがでしたか?
「こんなに反響があるとは思わなかったので、びっくりしました!たくさんの人に見ていただけてうれしかったです」
双子?と聞かれ、「違う」と答えた息子くんたちからは、自立へ向かう、成長が垣間見えました。これからも健やかに、妹ちゃんたちに優しく育っていってほしいですね。また双子エピソードを楽しみにしています!
取材協力:ぴぴ@W双子二卵性双子一卵性双子さん(@twindd7)