40代におすすめのドラッグストアで買える化粧下地14選!

40代におすすめのドラッグストアで買える化粧下地14選!

2025/07/01

40代になり、これまでとは違った肌の悩みが気になるようになった方も多いのではないでしょうか。保湿力が高いものやツヤ感を演出できるものなど、肌悩みをカバーできる化粧下地を選びたいですよね。

今回は、40代が化粧下地を選ぶ際のポイントを解説します。ドラッグストアで購入できる、おすすめのアイテムも併せてご紹介します。この記事を参考に。自分の肌にぴったりの化粧下地を見つけてくださいね。

サンキュ!STYLE 取材班メンバー。業務スーパー、コストコ、KALDI、3COINS、100円ショップなど...

>>>むらせの記事をもっと見る

40代の肌の悩み

肌のターンオーバーの遅れやホルモンバランスの変化などにより、様々な肌トラブルが現れる40代。年齢に合ったスキンケアをおこなうことが大切です。40代の肌悩みには、主に以下の6つが挙げられます。

・シミ
・くすみ
・シワ
・たるみ
・ハリ・ツヤ不足
・乾燥

化粧下地を選ぶ際も、それぞれの肌悩みに合ったものを選ぶようにしましょう。

40代におすすめの化粧下地の選び方

毛穴やシミのカバー力が高い化粧下地

毛穴やシミが気になる方は、カバー力の高さで化粧下地を選びましょう。カバー力の高い下地を使えば、ファンデーションを厚塗りしなくてもある程度毛穴やシミを隠せるため、ナチュラルに仕上がります。

特に毛穴が気になる小鼻や額には、部分的にポアプライマーを併用するのもおすすめ。毛穴の凹凸を埋めることで、ファンデーションの毛穴落ちも防げます。

シミが気になる方は、ビタミンC誘導体やナイアシンアミドなどの美白有効成分にも注目しましょう。

エイジングケア成分配合の化粧下地

様々な肌悩みが出てくる40代は、エイジングケア成分が配合された化粧下地がおすすめです。代表的なエイジングケア成分には、以下のようなものがあります。

ナイアシンアミド…シミ・そばかすを防ぐ、シワを改善する
レチノール…シワを改善する
コラーゲン・ヒアルロン酸・セラミド…保湿効果

肌悩みに合わせて、エイジングケア成分が配合された化粧下地を選ぶとよいでしょう。

乾燥肌には高保湿の化粧下地

乾燥が気になる方は、高保湿タイプの化粧下地を選ぶとよいでしょう。

乾燥はシミやたるみ、シワなど様々な肌トラブルの原因になることも。皮脂の分泌や水分量が減少して肌が乾燥しやすい状態にある40代には、保湿成分や油分が含まれた化粧下地がおすすめです。代表的な保湿成分にはヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドなどがあります。

保湿成分が豊富な化粧下地を使えば、乾燥による化粧崩れも防ぐ効果も期待できますよ。

テカリには崩れにくい化粧下地

皮脂の分泌量が多くベタつきが気になる脂性肌の方には、皮脂吸着効果のある化粧下地がおすすめです。過剰な皮脂はテカリの原因となるだけでなく、ベースメイクと混ざり合って化粧崩れを引き起こしやすくなります。皮脂吸着パウダーが配合されたものやオイルブロック作用のある下地を選べば、サラサラの肌をキープできますよ。

くすみにはトーンアップする化粧下地

肌のくすみが気になる方は、トーンアップ効果のある化粧下地で肌の色を明るく見せるのがおすすめです。

肌色補正効果のある「コントロールカラー下地」を使うのも効果的です。くすみが気になる肌には透明感を引き出すパープル、血色感が足りない場合はピンク、赤みが気になる場合はグリーンなど、肌悩みに合わせて色を選ぶのがポイント。

また、光沢のあるパール入りの下地を使うのもおすすめです。透明感のあるツヤ肌を演出でき、トーンアップ効果も期待できます。

紫外線カットも重要

日焼けによるシミやそばかすを防ぐには、紫外線カット効果の有無も重要です。紫外線は1年中降り注ぐものなので、年間を通して対策をするようにしましょう。UVカット効果のある化粧下地を使えば、日焼け止めを別途重ねる手間もありません。

紫外線カット効果のある化粧下地を選ぶ時は、SPFとPAの数値にも注目。通勤や買い物など日常的に使うならSPF10〜30・PA+〜++程度、レジャーやスポーツなどで長時間屋外にいる場合にはSPF40〜50+・PA+++〜++++程度が目安です。

【カバー力重視】40代におすすめのドラッグストアで買える化粧下地ランキング

シミや毛穴が気になる方には、カバー力が高い化粧下地を選びましょう。カバー力重視の方におすすめの、ドラッグストアで買える化粧下地を、ランキング形式で7つご紹介します。

1位.プリマヴィスタ スキンプロテクトベース 皮脂崩れ防止

出典:Amazon

■Amazonでの販売価格(2025年7月1日時点):3,050円

皮脂によるテカリやヨレを防ぎ、美しい仕上がりが持続します。ウォータープルーフ処方で汗や水にも強く、化粧崩れが目立ちません。肌悩みに合わせて選べる4色展開で、自然なトーンアップが叶います。

【容量】25ml
【SPF/PA】SPF50/PA+++
【カラー】ベージュ/ラベンダー/メロン/フレンチブルー
【仕上がり】しっとり/トーンアップ
【特におすすめの成分】アスナロ枝エキス(保湿成分)

2位.マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベースNEO

出典:Amazon

■楽天市場での販売価格(2025年7月1日時点):2,214円

「うるさらセンサーコート」がテカリ・カサつきをダブルで防ぎ、毛穴の目立たない透明感のある仕上がりが続きます。浸透型うるおい美容液によるスキンケア効果で、うるおいのある肌へ。

【容量】25ml
【SPF/PA】SPF50+/PA++++
【カラー】ヌーディーベージュ/ラベンダー/ミント
【仕上がり】しっとり・透明感・毛穴カバー
【特におすすめの成分】グリシルグリシン・グリセリン(保湿成分)

3位.SHISEIDO エッセンス スキングロウ プライマー

出典:Amazon

■Amazonでの販売価格(2025年7月1日時点):5,280円
肌のうるおいバリア機能をサポートし、ふっくらと弾むようなハリを与える化粧下地。みずみずしく軽やかな感触で、毛穴や小ジワの目立たないなめらかな肌に仕上げます。つけた瞬間からうるおい感にあふれる、くすみのないツヤ肌が続きます。

【容量】30g
【SPF/PA】SPF25/PA++
【仕上がり】しっとり・毛穴カバー・透明感
【特におすすめの成分】ナイアシンアミド(うるおい保護成分)・ケフィア発酵エキスGL(保湿成分)

4位.キュレル BBクリーム

出典:Amazon

■楽天市場での販売価格(2025年7月1日時点):1,418円
肌にピタッと密着し、毛穴や色ムラ、凹凸をなめらかに整えるBBクリーム。やわらかく伸びの良いクリームタイプで、化粧下地・ファンデ・保湿・UVカットがこれ1本で完了します。セラミド機能配合で、肌本来のうるおい感を守ります。


【容量】35g
【SPF/PA】SPF30/PA+++
【カラー】自然な肌色/明るい肌色
【仕上がり】しっとり、毛穴・色ムラカバー
【特におすすめの成分】ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド(セラミド機能成分)、アスナロ枝エキス・ユーカリ葉エキス(保湿成分)

5位.カネボウ メディア メイクアップベースR

出典:Amazon

■Amazonでの販売価格(2025年7月1日時点):576円
くすみ・色ムラ・毛穴をカバーして、明るい印象の肌に仕上げる化粧下地。赤みをカバーして透明感をアップさせるグリーンと、肌のくすみをカバーしてトーンアップさせるオレンジの2色展開。プチプラなので、コントロールカラーがはじめてでも挑戦しやすいですよ。

【容量】30g
【SPF/PA】SPF19/PA++
【カラー】グリーン、オレンジ
【仕上がり】くすみ・色ムラ・毛穴カバー、透明感、しっとり
【特におすすめの成分】水溶性コラーゲン、DPG(保湿成分)マイカ、カンテン(崩れを防ぐ)

6位.セザンヌ 皮脂テカリ防止下地

出典:Amazon

■Amazonでの販売価格(2025年7月1日時点):660円
汗や水に強いウォータープルーフでありながら、石けんや洗顔料で簡単に落とせる化粧下地。余分な皮脂を吸収してテカリを抑え、サラサラの肌を保ちます。光拡散効果によって、毛穴の目立たない肌に仕上がります。

【容量】30ml
【SPF/PA】SPF28/PA++
【カラー】ピンクベージュ、ライトブルー
【仕上がり】毛穴カバー、サラサラ
【特におすすめの成分】シリカ(皮脂吸着効果)、ツボクサエキス、セラミドNP(保湿成分)、ナイアシンアミド

7位.サナ 毛穴パテ職人 乾燥防止下地

出典:Amazon

■Amazonでの販売価格(2025年7月1日時点):964円
保湿力とカバー力を兼ね備えた化粧下地。3種のオイル配合で、乾燥崩れを防ぎながら毛穴もしっかりカバーします。美容成分配合で、しっとりとした使い心地が特徴です。どんな肌の色にもなじみ、ファンデーションの色を邪魔しないクリアベージュ。

【容量】25g
【SPF/PA】SPF30/PA++
【カラー】クリアベージュ
【仕上がり】しっとり、毛穴カバー
【特におすすめの成分】アロエベラ葉エキス、セラミドNP(保湿成分)

【ツヤ肌重視】40代におすすめのドラッグストアで買える化粧下地ランキング

続いてドラッグストアで買える、ツヤ肌に仕上げたい方におすすめの化粧下地をランキング形式で7つご紹介します。

1位.excel(エクセル) モチベートユアスキン

出典:Amazon

■Amazonでの販売価格(2025年7月1日時点):1,980円
下地からライトファンデーションまで、これ1本で完了するオールインワン美容液UV下地。皮脂吸着パウダーとうるおいキープ成分配合で、皮脂崩れ・乾燥崩れをダブルで防ぎます。美容液のようなみずみずしい付け心地で、素肌そのものが美しくなったかのようなツヤ肌に仕上げます。


【容量】40g
【SPF/PA】SPF48/PA+++
【カラー】ブライトベージュ
【仕上がり】ツヤ肌、毛穴カバー、素肌感
【特におすすめの成分】リン酸アスコルビルMg(ビタミンC誘導体)、ノイバラ果実エキス、3種のセラミド、リビジュア(保湿成分)

2位.ラ ロッシュ ポゼ UVイデアXL プロテクション トーンアップ ローズ

出典:Amazon

■楽天市場での販売価格(2025年7月1日時点):2,170円
トーンアップテクノロジー採用で、肌のくすみや色ムラをカバーして自然に補正する化粧下地。肌なじみのよいピンクベージュで、血色感とツヤのある素肌のような透明感を演出します。SPF50+・PA++++でありながら、洗顔料で落とせる手軽さも魅力です。

【容量】30ml
【SPF/PA】SPF50+/PA++++
【カラー】ピンクベージュ
【仕上がり】素肌感、血色感、ツヤ肌
【特におすすめの成分】ヴェニュセアン、シアバター(整肌成分)、グリセリン(保湿成分)

3位.なめらか本舗 スキンケアUV下地

出典:Amazon

■Amazonでの販売価格(2025年7月1日時点):892円
UVカットしながら肌を守る、スキンケア下地。独自の豆乳発酵液配合で、うるおいを与えながらもベタつかないやさしい使い心地が特徴です。色ムラ・赤みをカバーして肌の色を均一に整えます。1本6役だから、洗顔後これ1本でスキンケアから化粧下地まで完了。忙しい朝にもぴったりな時短アイテムです。

【容量】50g
【SPF/PA】SPF40/PA+++
【仕上がり】色ムラ・赤みカバー
【特におすすめの成分】豆乳発酵液、ダイズ種子エキス、ダイズタンパク(保湿成分)、シリカ(皮脂吸着効果)

4位.&be (アンドビー) UVプライマー

出典:Amazon

■Amazonでの販売価格(2025年7月1日時点):3,080円
毛穴レスなツヤ美肌へ導く、UVプライマー。微細なパールがツヤのある肌を演出し、自然にトーンアップします。SPF50+・PA++++で、国内最高値の紫外線カット効果を実現。乾燥が気になる方にもおすすめな、しっとりとした使い心地です。石けんとお湯で落とせるのもうれしいポイント。

【容量】36g
【SPF/PA】SPF50+/PA++++
【カラー】スタンダード、ピーチグロウ、スカイグロウ
【仕上がり】しっとり、ツヤ肌、毛穴カバー、トーンアップ
【特におすすめの成分】グリコーゲン、エクトイン、プルーン分解物、マンダリンオレンジ果皮エキス、ソメイヨシノ葉エキス、オウゴン根エキス、ビルベリー葉エキス(保湿成分)

5位.マキアージュ ドラマティックフォルミンググロウベース

出典:Amazon

■Amazonでの販売価格(2025年7月1日時点):3,300円
透明感を演出するシアーカラーで、立体的で引き締まった印象に導く化粧下地。高つや油分とパールの効果で、顔立ちに合わせた自然なツヤ感を生み出します。うるさらコートがテカリやカサつきを防ぎ、サラサラでうるおいのある肌をキープします。


【容量】30g
【SPF/PA】SPF30/PA+++
【カラー】シアー
【仕上がり】透明感、ツヤ肌
【特におすすめの成分】グリシルグリシン(肌ひきしめ成分)、カフェイン、グリセリン(保湿成分)

6位.セザンヌ UVトーンアップベース

出典:Amazon

■Amazonでの販売価格(2025年7月1日時点):748円
トーンアップパウダーが光を均一に反射して、ツヤのある明るい美肌に仕上げる化粧下地。白浮きせず自然にトーンアップするホワイトと、肌に血色感と透明感を与えるピンクの2色展開。プチプラながら高いUVカット効果を持ち、紫外線からしっかり肌を守ります。水・汗・皮脂に強く崩れにくい、ウォータープルーフ処方。


【容量】30g
【SPF/PA】SPF50+/PA++++
【カラー】ホワイト、ピンク
【仕上がり】トーンアップ、ツヤ感、毛穴カバー
【特におすすめの成分】ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-51、セラミド3(保湿成分)、シリカ(皮脂吸着効果)、酸化亜鉛、酸化チタン(紫外線散乱剤)

7位.キャンメイク モイストプリズムプライマー

出典:Amazon

■楽天市場での販売価格(2025年7月1日時点):990円
内側から発光するような、立体ツヤ肌に導く美容液保湿下地。高輝度パールと17種の美容保湿成分配合で、しっとりうるおう透明感あふれる肌へ。みずみずしいテクスチャーでムラなく伸び、色ムラ・毛穴・くすみを自然にカバーします。

【容量】25g
【SPF/PA】SPF28/PA++
【カラー】ライトベージュ、スウィートピンク
【仕上がり】しっとり、透明感、色ムラ・毛穴・くすみカバー
【特におすすめの成分】ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン(保湿成分)、酸化チタン、酸化亜鉛(紫外線散乱剤)など

まとめ

40代の肌悩みに合わせた化粧下地の選び方と、ドラッグストアで購入できるおすすめのアイテム14選をご紹介しました。

40代の肌は加齢による変化が現れやすいからこそ、日々のスキンケアや肌悩みに合った化粧下地選びが重要です。ドラッグストアでも、プチプラで優秀なアイテムがたくさん販売されていますよ。ぜひ自分の肌にぴったりな化粧下地を選んでくださいね。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND