【2025年4月】U-NEXTでおすすめの韓国ドラマ10選!韓ドラオタクたちが虜になった“今絶対に観るべき”傑作

2025/04/01

韓国ドラマ見放題作品数No.1で、日本初上陸の最新ドラマや独占配信作品も数多く配信しているU-NEXT(ユーネクスト)。本記事では、【韓国ドラマ】U-NEXTでおすすめの韓国ドラマ10選!韓ドラオタクたちが夢中になった今絶対に観るべき傑作をご紹介!話題の最旬ドラマから、絶対に観たい名作まで、韓ドラオタクがガチでセレクトいたしました!


※本コンテンツはサンキュ!が制作した独自コンテンツです。記事内のリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、購入実績や会員成約などに基づいて収益を得る場合があります。

韓国ドラマをこよなく愛する韓国エンタメライター。WEB媒体を中心に、ラジオ、雑誌等で韓ドラ愛を叫ぶ記事を執筆...

>>>韓国エンタメライターNanaの記事をもっと見る

『あいつは黒炎竜』

■あらすじ

2000年代初頭のオンラインゲームでプレイヤー「黒炎竜」と「苺」として出会った2人が、職場の上司と部下となり再会する。過去の因縁から衝突しながらも、次第に互いの本音を理解し合っていく2人。消し去りたい初恋の記憶を乗り越えて迎える、新しい恋の行方は…。

■見どころ

SNSを統合した事前マテリアルヒット数(1月6日~2月16日基準)で、昨年シンドローム級の人気を博した『ソンジェ背負って走れ』が記録した5883万回を上回る6,260万ビューを突破して、大きな話題を呼んでいるのが『あいつは黒炎竜』。

『女神降臨』、『愛と、利と』のムン・ガヨンと、『二十五、二十一』のチェ・ヒョヌクが共演を果たす本作は、2000年代初頭のオンラインゲームで「黒炎竜」と「イチゴ」として出会った2人が、職場の上司と部下として再会して、過去の因縁から衝突しながらも、次第に互いの本音を理解し合っていくロマンスドラマ。序盤から笑ってキュンとする王道のラブコメに、男性主人公が実はオタクという設定がまた面白さを加えて、ハマる視聴者が続出しているホットな一作です。

『オク氏夫人伝-偽りの身分 真実の人生-』

■あらすじ

心ない主人に仕え、主人の娘に代わって読書や刺繍をこなしてきた奴婢・クドク。ここから逃げだすことを夢見ていた彼女の運命は、両班、ソン・ソインとの出会いによって大きく動きだす。ある事件から、クドクは両班のオク・テヨンとして生きることになり…。

■見どころ

スピーディな展開に序盤からハマる視聴者が続出し、1話4.2%だった視聴率は、2話では首都圏7.2%、全国6.8%と爆上がり!最終話では13.6%を記録した史劇『オク氏夫人伝 -偽りの身分 真実の人生-』。

本作は、名前も身分も、すべてが偽物だった女性の真実の物語であり、そんな彼女を守るために、すべてを捨て彼女を愛した男とのラブロマンス史劇。奴婢だったクドク(イム・ジヨン)が、両班のオク・テヨンとして、なぜ生きることになったか、どのように生きていくのかー彼女の壮大な人生ドラマと、彼女を愛した芸人チョン・スンフィ(チュ・ヨンウ)との運命の出会いと恋の行方を描きます。

イム・ジヨンの抜群の演技力と、没入感あふれる展開に、「史上最高レベルの傑作」と韓国ドラママニアたちから好評を得ました。

『魔女-君を救うメソッド-』

■あらすじ

関わる人に不運をもたらす“魔女”だと噂されるパク・ミジョンは孤独に生きていた。高校時代、ミジョンに想いを寄せていたイ・ドンジンは優秀なデータ分析家となり、10年ぶりに彼女と再会。呪いに苦しむ彼女を救うため、不運の法則を破ろうと奔走する。

■見どころ

大ヒットを記録した『ムービング』『照明店の客人たち』などを手掛けたカン・プルの同名のウェブ漫画をドラマ化した注目作!

本作は、彼女のことを好きになった人は不運になるという噂を持ち、魔女と呼ばれる女性(ノ・ジョンウィ)と、彼女をめぐる不運の法則を破ろうとする男性(パク・ジニョン)が繰り広げるミステリーラブロマンス。ロマンス部分を期待してみると物足りないかもしれませんが、少しずつパズルのピースを集めていく展開は、ミステリー好きにはたまらないはず!

説明できない不可思議な出来事に、二人はどう立ち向かっていくのか。彼らの運命の行方から目が離せません。

『恋人~あの日聞いた花の咲く音~』

出典:PR TIMES

■あらすじ

1636年の春、成均館の儒生たちの熱い視線を集める容姿端麗で世間知らずな両班の娘ギルチェ(アン・ウンジン)は、片思いのヨンジュン(イ・ハクジュ)が、親友ウネ(イ・ダイン)と婚約していて想いが届かず、やきもきする日々を送っていた。 花摘み行事の日、ヌングン里にジャンヒョン(ナムグン・ミン)という謎の男が現れる。ギルチェはヨンジュンの気を引こうとブランコ作戦を決行するが、チマ(スカート)の裾から見えるギルチェの足につられて男たちが群がるも、肝心のヨンジュンは無関心な様子。悔しがるギルチェがブランコを大きく揺らし、バランスを崩したところ、ジャンヒョンが落下するギルチェを抱きとめたのだった。お高くとまっているが、実はいじらしいギルチェに惹かれたジャンヒョンは、それから何かとギルチェを構うが相手にされず。 ある日、清の軍隊が国境を越えて、朝鮮の首都・漢陽の近くまで押し寄せて来たという知らせが届き…。

■見どころ

国では昨年のMBC放送ドラマの総決算となる授賞式「2023MBC演技大賞」にて、大賞を含む8冠受賞の快挙を達成。「百想芸術大賞」では、作品賞と最優秀演技賞(ナムグン・ミン)を受賞するなど、2023年放送の作品の中でもトップクラスの人気を誇る『恋人~あの日聞いた花の咲く音~』。

本作は、ナムグン・ミン&アン・ウンジン主演でおくる、1636年に起こった清と朝鮮の戦い”丙子の乱(へいしのらん)”に翻弄される人々の、愛と生命力を描いたロマンス時代劇。永遠の愛を信じていなかったミステリアスな男ジャンヒョン(ナムグン・ミン)が一人の女性に出会い、愛する人のためなら死も恐れず守り抜く姿に沼入りする視聴者が続出しました。

前半はややスローなスタートですが、中盤以降はより重厚感が増し、一気に駆け抜けてしまうこと間違いなしです。

『ソンジェ背負って走れ』

■あらすじ

過去に不慮の事故に遭い、人生の希望を失ったイム・ソル。偶然つながったラジオでバンド「ECLIPSE」のボーカル、リュ・ソンジェの言葉に救われ、ソルは彼の熱狂的なファンになる。 2022年最後の日、コンサートで輝くソンジェを見るも、数時間後突然の彼の訃報に世間は騒然。悲しむソルは、運命に導かれるようにソンジェが生きている2008年にタイムスリップしていて…。

■見どころ

2024年上半期、韓ドラ好きの話題をさらった『ソンジェ背負って走れ』は、ある日突然生涯を終えてしまった有名アーティストの男性と、彼を愛してやまない大ファンの女性が彼を生かすために過去にタイムスリップするファンタジーロマンス。

キラキラとしたさわやかな青春ドラマでありながらも、回を重ねるごとに何層にも重なった奥深いストーリーに、笑って泣いてキュンとして、大人でもあっという間に沼ハマりしてしまうはず!そして新たな“青春のアイコン”となったピョン・ウソクに沼入り必至!

主演2人の抜群のケミストリーと、没入度の高いストーリーで、ピョン・ウソクのファンミーティングのチケット販売日にはサイトに60万人以上が殺到し即完売するなど、シンドローム級の人気を誇りました。

『白雪姫には死を~BLACK OUT』

出典:PR TIMES

■あらすじ

ある村で19歳の少女2人が殺害される。だが、血の海のようになった倉庫で遺体は見つからなかった。容疑者となった彼女たちの友人・ジョンウは泥酔しており、何も思い出せない。11年後、出所したジョンウが静かに暮らそうとするなか、白骨遺体が見つかり…。

■見どころ

ドイツでシリーズ累計350万部突破したメガヒット小説「白雪姫には死んでもらう」をドラマ化!遺体が発見されなかった謎の殺人事件の犯人となり、殺人前科者となった青年が10年後、その日の真実を明らかにする過程を描いた逆追跡犯罪スリラードラマです。

1話から吸引力ある展開でググッと引き込まれてしまう本作。回を重ねるごとに深まる謎と、衝撃的展開の連続に「放送が待ちきれない!」と中毒者が続出!途中から見てもわかりにくいジャンルの特性上、視聴率は8.8 %に留まったものの、ラストまで読めない展開と韓国社会の闇を映し出したストーリーは、「賞賛に値する完璧な脚本」と高い評価を得ました。

『完璧な結婚のお手本』

出典:PR TIMES

■あらすじ

自分の夫は妹が好きで、妹のそばにいるために自分と結婚したことを知ったハン・イジュ(チョン・ユミン)。家族が自分を騙していたことに気づいた彼女は、家族への復讐を誓う。 そんななか、イジュは交通事故に遭い、目が覚めると結婚する前の時間にタイムスリップしていた。

■見どころ

本作は、2019年にNAVERの公募展で最優秀賞を受賞した同名の大ヒットウェブ小説を原作にしたドラマ。夫と家族に復讐するために契約結婚を選んだハン・イジュ(チョン・ユミン)と、彼女を妻に迎えるために契約結婚を演じる男ソ・ドグク(ソンフン)のドロドロ愛憎ロマンス復讐劇です。

大ヒットを記録した『私の夫と結婚して』のドロドロバージョンとも言える本作!家族には酷い扱いをされ、さらに夫が妹のことを好きだと気づいた女性が、生まれ変わって復讐していく様がスカッと痛快で、序盤から夢中になってしまうこと間違いなし!

『卒業』

■あらすじ

受験に臨む塾生と一番近くで向きあう日々を過ごしてきた、ベテラン塾講師のソ・へジン。ある未練を抱えていた彼女の前に、10年前名門大学に送り出した教え子のイ・ジュノが現れる。ヘジンの勤める塾の講師となったジュノとへジンは次第に惹かれあい…。

■見どころ

『卒業』は、塾のベテラン女性講師と、新人講師となって現れた彼女の元教え子が紡ぐ甘い密かな師弟ラブロマンス。『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』『密会』など、年下男子×年上女性の恋愛を巧みに描いてきたアン・パンソク監督が手がける大人のラブストーリーです。

アン監督らしさ満載の情緒あふれるラブストーリーに、一気に世界観に引き込まれてしまう本作。『イカゲーム』で大ブレイクを果たし、『18アゲイン』『シスターズ』などで、タフな男性の魅力を披露してきたウィ・ハジュンの、甘く優しく、そして魅惑的な年下男子に胸キュン必至です!

『本物(チンチャ)が現れた!~まさか結婚するなんて~』

出典:PR TIMES

■あらすじ

恋愛も仕事も順調な日々を送っていると思っていた塾の国語講師・ヨンドゥ。しかし、恋人・ジュナの浮気に気づいて別れを告げるも、妊娠していることがわかり動揺する。一方、独身主義を貫き通す産婦人科医・テギョンは政略結婚をさせられそうになり…。

■見どころ

最高視聴率23.9%を記録した本作は、ペク・ジニ演じる元カレの子を妊娠したオ・ヨンドゥと、アン・ジェヒョン演じる独身主義者の産婦人科医コン・テギョンの2人が、互いの利益のために偽りの契約ロマンスを締結したことから始まるドタバタロマンス!

長編ドラマですが、ドキドキの胸キュンシーンはもちろん、結婚や妊娠、家族や夫婦の物語などがぎゅっと詰まった物語は見どころ満載で、観始めたら一気見必至!それぞれの夫婦が抱える悩み・苦悩はどの世代でも共感できること間違いなし!

『赤い袖先』

出典:PR TIMES

■あらすじ

没落した一族の娘ソン・ドギムは、見習い宮女として宮廷に仕えていた。物語の朗読が上手く好奇心が旺盛で、誰からも愛されるドギム。 一方、国王・英祖の孫で世孫のイ・サンは、祖父により父を死に追いやられ、孤独に宮廷で暮らしていた。サンは、ある出来事からドギムにほのかな想いを寄せるようになる。しかし、2人に再会する機会は訪れなかった。 数年後、聡明で美しい宮女に育ったドギム。再び偶然がドギムとサンを結び付けるが…。ドギムを愛しながらも、国王として国を第一に考えねばならないサン。ドギムとの切ない恋愛の行く先は――?

■見どころ

U-NEXT会員なら、絶対に観ておきたい名作といえば、17.4%という高視聴率を叩き出した大ヒット史劇『赤い袖先』。本国の史劇マニア達からも「新たな名作の誕生」と、高い評価を得ている必見の作品です。

本作は、愛より国が優先だった第22代王イ・サンと、自分の人生を守ろうとした女官の切ない愛を描く歴史ロマンス。本作が他の史劇と一線を画すのは、イ・サンの人生を描きながらも、一度宮殿に入れば絶対に出ることができない「女官」たちの愛と人生と選択の話を重点的に扱ったこと。切ない愛はもちろん、自分の生き方を貫くヒロインの姿に涙が止まらない一作です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND