ダイソーで見つけたおすすめグッズをご紹介。今回ご紹介するのは、「並べてカスタム小物収納ケース」シリーズで、価格は各110円。豊富なサイズ展開で、アレンジしながら収納ができる小物入れです。大きめの収納ケース(アウターA)に、インナーケースを組み合わせて収納できる便利すぎるグッズです。
整理収納アドバイザーでインテリアコーディネーター、カラーコーディネーターなどの資格も保有する方尺真美さんに活用方法を解説してもらいます。
単品としてはもちろん、組み合わせても使える!
「並べてカスタム小物収納ケース」シリーズはサイズ展開の豊富さが魅力のひとつ。単品で使うのもいいですが、組み合わせることでさらに便利に使えちゃうんです。
今回購入したのは、以下のラインナップ。
・(1PCS入り)並べてカスタム小物収納ケース アウターA<サイズ:W7.4×D20.4×H2.2cm>
・(2PCS入り)並べてカスタム小物収納ケース インナーA<サイズ:W6.6×D9.9×H1.8cm>
・(2PCS入り)並べてカスタム小物収納ケース インナーB<サイズ:W3.3×D9.9×H1.8cm>
・(3PCS入り)並べてカスタム小物収納ケース インナーC<サイズ:W3.3×D6.6×H1.8cm>
アウターAは、他のインナーケースを収納することができるアイテムです。単体で使用する場合には、筆記用具の収納にピッタリ!
アウターAの半分のサイズとなるのが、インナーA。常備薬や、ヘアゴムなどの小物の持ち出しにおすすめです。
カードを収納したインナーAを2つ、アウターAにいれてみます。ケースにしっかり収納することでカードの紛失を防げます。インナーAは名刺を入れるのにもピッタリ!
小さめサイズのインナーケースも便利!
インナーBは縦向きに開きます。クリップ類もコンパクトにまとめられてバラつきません。
机の中の文具などを整理するときに使ってもよいですし、アウターAに入れてまとめると持ち運びにも便利です。
子どもと公園にでかけるときには必須の絆創膏。インナーBは、絆創膏にもジャストサイズです。ケースに収納することで、かばんの中で見つけにくかったり、長期間かばんに入れっぱなしで、しわくちゃになってしまったりといったことが防げます!
ヘア用品やアクセサリー収納に!
こちらのインナーCは、ヘア用品やアクセサリーなどのサイズ感にピッタリ!旅行のときに持ち運ぶのに便利ですよ。
ヘア用品などもインナーケースに収納しアウターAに入れることで、スッキリまとまります。
「並べてカスタム小物収納ケース」は、小物の収納や持ち運びにとても便利なアイテムです!気になるかたは、ぜひチェックしてみてくださいね!
◆執筆/方尺真美さん
衣食住を通じて「暮らしはちょっとのことでグンっと楽しくなる!」をモットーに活動しているSSS-Style+に所属の整理収納アドバイザーで、インテリアコーディネーター、カラーコーディネーターなどの資格を保有。3児のママ。