セリアで見つけたおすすめアイテムをご紹介!教えてくれたのは、整理収納アドバイザーでインテリアコーディネーター、カラーコーディネーターなどの資格も保有する方尺真美さんです。

サイズに合わせて伸縮可能!
今回ご紹介するのは、セリアで購入した「伸縮するインナーケース」(110円)です。ボックスの中で倒れてしまう食品袋、なかなか取り出しにくい時がありませんか。使いやすい収納に整えていくことで、ごはん支度の忙しい時がきっと楽になるはずです。
インナーケースは、少し大きさが違う2つのケースを繋げて使うアイテム。色はホワイトで、汚れても洗える樹脂タイプです。
2つのケースは繋げると、内寸で最大幅16cm・最小幅9cmほどで使用でき、そのあいだであれば好きなサイズ感に調整できます。小さなストッパーが付いているので、繋げた時の安定感があります。
食品パックがバラつかない!
鰹節パックや、ふりかけパックなどの食品パックはバラバラしてしまうことがあり、私も使いづらさを感じることが多く困っていました。こちらのインナーケースを使ってからは、ぴたっと保管ができとてもスッキリしました。
もちろん、入れるモノによってサイズを合わせられるので、小さな食品パックにも定位置が作れます。
インナーケースを別々で使う方法も!
写真のように、インナーケースをそれぞれ単体で使うこともできます。収納グッズの中であれば、単体使用することで、仕分ける場所が増えるのでおすすめですよ。
バラツキが気になる食品パックも、小さな仕分けによって、毎日使いやすい状態に!インナーケースはサイズに合わせて使えるので、いくつか購入して並べても使いやすいです。ぜひセリアでチェックしてみてくださいね。
◆執筆/方尺真美さん
衣食住を通じて「暮らしはちょっとのことでグンっと楽しくなる!」をモットーに活動しているSSS-Style+に所属の整理収納アドバイザーで、インテリアコーディネーター、カラーコーディネーターなどの資格を保有。3児のママ。