cocoさん(@coco610coco)が投稿したのは、1歳の息子さんと動物園に行った日の出来事。動物に興味津々かと思いきや、息子さんが夢中だったのは別のものだったようです。子どもらしい楽しみ方に「かわいい」と共感の声が集まりました。
動物園で1歳児が夢中だったもの
今回ご紹介するのは、1児のママであるcocoさんのXへの投稿。
投稿されたのは、撮影当時1歳7カ月の息子さんと動物園に行った日の出来事です。
「動物園きたのに排水溝とマンホールばっか見てる」というコメントとともに投稿された写真がこちら。
動物園に行き息子さんが夢中になったのは、なんと動物ではなく排水溝とマンホール。
写真に写る息子さんは排水溝の前に立ち、じっーと排水溝を覗いているようです。
大人が想像もしない、子どもならではの楽しみ方が面白いですね。
この投稿には「かわいすぎる」の声や、「小さい子、これありますよねww」「うちの子どもと一緒です」などの共感の声が多く集まりました。
この出来事について、cocoさんに詳しくお話を伺います。
排水溝やマンホールに興味津々な時期
息子さん、とてもかわいいですね!
動物園に行ったのはこの日が初めてだったのでしょうか。
「動物園に行ったのは2回目で、前回はチーターに釘付けでした」
前回はかっこいいチーターに興味津々だったのですね!
なおさら、今回排水溝やマンホールに夢中だったことに驚きますね。普段から排水溝やマンホールを見るのが好きなのでしょうか。
「この頃はちょうどマンホールや地面の標識に興味津々な時期でしたね」
投稿時の息子さんのブームだったのですね!
次々と興味が出てくるのは子どもらしいですよね。
息子さんの姿を見て
動物園で、排水溝とマンホールばかり見る息子さんを見ての感想を教えてください。
「『え、そこ……?』って思いました、正直(笑)」
親としては、子どもが動物に夢中になる姿を期待しますが……。
想像とは違う楽しみ方をしているのも、忘れられない思い出になりそうですね。
息子さんの様子
動物園で、排水溝やマンホールを見ているときの、息子さんの様子を詳しく教えてください。
「道にあるマンホールや排水溝を、転々と歩き回りながら、1つにつき30秒くらい観察していました」
きっと動物園には、いろいろな種類のマンホールや排水溝があり、息子さんも楽しかったことでしょう。
動物への反応は?!
この日動物には興味を示しましたか?
「一応、しろくまとふくろうを見ましたが、特に興味を示す様子はなく、真顔でしたね(笑)」
動物を見ても真顔な息子さん、かわいらしいです。
息子さんにとっては、動物以上にマンホールや排水溝が魅力的だったのですね!
多くの反響を得て
この投稿には多くの反響がありました。コメントを読んでいかがでしたか。
「バズると思っていなかったので、想像以上の反応に驚きました。中にはイラスト化してくださる方もいて、みなさんの温かい反応に癒されました」
この投稿には「我が子と同じすぎて笑っちゃいました」などの共感の声や、息子さんが一生懸命に排水溝を覗く姿に「かわいい背中」などの声が集まりました。愛おしい我が子の今しかない瞬間を大切にしたいものですね。
取材協力:cocoさん(@coco610coco)