育児料理アドバイザーの菅智香さんに教わるカルディのおすすめ商品。
今回はカルディで販売されている「クリーム白トリュフパスタソース」をご紹介します。ゆでたパスタに和えるだけで、白トリュフの濃厚な味わいを楽しめる便利な商品ですよ。
あわせて「クリーム白トリュフパスタソース」を使う、主菜レシピもご紹介。ぜひチェックしてくださいね。

手軽にトリュフ!「クリーム白トリュフパスタソース」
カルディオリジナル
クリーム白トリュフパスタソース 2p
商品番号:4515996934049 198円
白トリュフの香りを堪能できる、贅沢感のあるパスタソースです。1袋に2食分のソースが入っていますよ。
クリームチーズとゴルゴンゾーラの2種のチーズをブレンドし、隠し味にオニオン、ガーリックなどの香辛料を加えています。
使い方はとても簡単で、ゆでたパスタに和えるだけで完成!パスタソースが絡みやすいように、少量オリーブオイルを加えるのがおすすめです。とても手軽に高級食材「トリュフ」の風味を楽しめますよ。
次の項目では「クリーム白トリュフパスタソース」を使う、パスタではなく肉料理のレシピをご紹介します。
ハレの日に!鶏肉のクリーム白トリュフ和え
「クリーム白トリュフパスタソース」をパスタではなく、鶏肉に合わせればハレの日ぴったりの主菜が完成します。とても簡単に作れるのにレストランレベルの味わいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
材料
鶏もも肉 1枚
玉ねぎ 1/2個
ほうれん草 2株
「クリーム白トリュフパスタソース」 1人分
サラダ油 大さじ1
作り方
(1)鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、塩・こしょう(分量外)をする。
(2)玉ねぎは薄切りにし、ほうれん草は食べやすい長さに切る。
(3)フライパンにサラダ油を入れる。
(4)鶏もも肉の皮を下にしてフライパンの中央に入れ、周りに玉ねぎを加えて中火にかける。
(5)鶏もも肉の皮に焼き色が付くまで加熱する。
(6)ほうれん草を加えて全体を炒め合わせる。
(7)「クリーム白トリュフパスタソース」を加えて全体を絡めたら完成。
お好みで粗挽き黒こしょう(分量外)をたっぷりかけていただきましょう。
カルディオリジナル商品「クリーム白トリュフパスタソース」は高級食材の風味を自宅で手軽に楽しめる、とても便利な商品です。ぜひカルディでチェックしてくださいね。
■執筆/菅智香…育児料理アドバイザー。子どもに食べさせたい料理、子どもと作りたい料理、美容に良い料理の提案が得意。
編集/サンキュ!編集部