育児料理アドバイザーの菅智香さんに教わるカルディのおすすめ商品。
今回はカルディで販売されている「ペッパーつるしベーコン」をご紹介します。ブラックペッパーがたっぷりとついたブロックベーコンで、ふつうのベーコンとはひと味もふた味も違うおいしさですよ。カルディのオンラインショップでは買えない、カルディでは店舗限定の商品です。
あわせて「ペッパーつるしベーコン」でつくるからこそおいしい!簡単カルボナーラレシピをご紹介します。生クリームなしでも、とてもおいしいひと皿になりますよ。ぜひチェックしてくださいね。
![](https://img.benesse-cms.jp/thank-you/tag/image/normal/614034f7-6da0-4a96-b163-78fd8e8133a4.jpg?w=100&h=100&resize_type=cover&resize_mode=force)
店舗限定品「ペッパーつるしベーコン」
【冷蔵】信州ハム ペッパーつるしベーコン 280g【店舗限定品】
商品番号:4901861091076
通常価格 734円
1本ずつ細長く切り、つるして燻しあげたブロックベーコンです。
八割(やつわり)の粗挽きのブラックペッパーがたっぷりついていますよ。
お好みの厚さに切り、フライパンに入れて弱火にかけましょう。軽く焼き色がつく程度に焼くだけでごちそうが完成しますよ。
料理に使う場合は、カルボナーラがおすすめです。「ペッパーつるしベーコン」があれば、おどろくほどおいしいカルボナーラが完成しますよ。次の項目で、生クリームを使わないのにとてもおいしい!「ペッパーつるしベーコン」を使う、おすすめカルボナーラレシピをご紹介します。
「ペッパーつるしベーコン」のカルボナーラ
「ペッパーつるしベーコン」を使うカルボナーラのレシピをご紹介します。ソースをフライパンではなく、ボウルの中で和えるので、ダマにならない!「ペッパーつるしベーコン」のおかげで旨味たっぷり!ぜひつくっみてくださいね。
材料
パスタ 80g
「信州ハム ペッパーつるしベーコン」 40g
卵黄 2個
玉ねぎ 1/4個
粉チーズ 大さじ2
有塩バター 15g
塩 ふたつまみ
粗挽き黒こしょう 適量
作り方
(1)「信州ハム ペッパーつるしベーコン」を1cm幅の棒状に切る。
(2)玉ねぎはみじん切りにする。
(3)フライパンに有塩バターと「信州ハム ペッパーつるしベーコン」を入れて中火にかける。
(4)バターが溶けたら玉ねぎを加え、全体を炒め合わせる。
(5)ボウルに取り出し、粗熱を取る。
(6)卵黄、粉チーズ、塩を加えてよく混ぜる。
(7)パスタを表示どおりにゆでる。
(8)パスタのゆで汁大さじ2をボウルに入れて混ぜる。
(9)パスタをザルにあげて水気をしっかり切る。
(10)パスタをボウルに入れてよく混ぜる。
(11)皿に盛り、粗挽き黒こしょうをたっぷりかけて完成。
「ペッパーつるしベーコン」はとにかくおいしい!買って損なしの商品です。ぜひカルディの店頭でチェックしてくださいね。
■執筆/菅智香…育児料理アドバイザー。子どもに食べさせたい料理、子どもと作りたい料理、美容に良い料理の提案が得意。
編集/サンキュ!編集部