コーヒーや輸入食材などを幅広く取りそろえている「カルディコーヒーファーム」。1986年に第1号店がオープンして以降、つぎつぎに店舗数を増やし続けている人気のお店です。
そんなカルディに、マニア絶賛の新商品があるんだそう。月に50アイテム以上カルディ商品を食べているカルディマニアなかべぇさんに、和食材コーナーに仲間入りした「やたらと旨い やたら漬けの素」を紹介してもらいました。

「やたらと旨い やたら漬けの素」
こちらは、カルディのオリジナル和食材ブランド「もへじ」から、数量限定で新登場した「やたらと旨い やたら漬けの素」。信州味噌をベースにしたタレと夏野菜を混ぜ合わせてつくる漬物の素です。
やたら漬けは野菜や漬物をこまかく刻んで混ぜ合わせた信州料理で、やたらとなんでも入れたり、やたらと刻んだりすることから名前がついたんだそう。
内容量:80g(40g×2袋入り)
カロリー:1袋後あたり70kcal
購入時価格:198円
パッケージの材料例には、きゅうり、なす、茗荷、大葉と記載されていましたが、今回は、きゅうり、長芋、茗荷を用意しました。材料を1cm角ほどにカットし、タレを混ぜ合わせたら冷蔵庫で30分ほど味を馴染ませるだけ。白いご飯が進む一品を簡単につくることができます。
野菜から水分が抜けているので、ぽりぽり、シャキシャキとしたいい食感。みそとだしの旨みがしっかりと野菜に染みていてご飯のおともにぴったりの味わいになっています。
茗荷のさわやかな風味が全体をさっぱり仕上げてくれるので、食欲がない日に食べるのもよさそう。長芋のネバネバで具材にしっかり味がのるので、なすの代わりに長芋を使うのはオススメですよ。
「だしのうまみ際立つ たたききゅうりの素」もおすすめ
こちらは季節限定で販売されている「だしのうまみ際立つ たたききゅうりの素」。北海道産昆布と枕崎産かつお節、熟成豆板醤でピリ辛に仕上げた調味たれです。
袋にきゅうり2本を入れて麺棒でたたきながら好みの大きさにし、調味液を入れて軽く揉んだら完成。3分程度であっという間に完成するので、いそがしい日にも重宝するアイテムです。
だしの旨味とごま油の風味がきゅうりに絶妙にマッチしていてやみつきになる味わい。きゅうりのぽりぽり、シャキシャキ食感も心地よく、白いご飯にもお酒のおともにもなる一品です。
内容量:120g(40g×3袋)
カロリー:1袋あたり24kcal
購入時価格:228円
料理の幅が広がりそう
今回は、夏にぴったりの新作ご飯のおともをご紹介しました。白いご飯にぴったりの一品を簡単につくれるので、いそがしい日や食欲がない日にもオススメです。クセのない味噌味なので、野菜以外に肉や魚と合わせてもおいしく食べられそうですよ。
■執筆/なかべぇ…カルディ歴11年。新商品からリピート商品まで、365日ほぼ毎日カルディ商品を食べているカルディマニア。月間50アイテム以上購入し、カルディに関する知識を日々深めています。製菓衛生師の資格を保有するスイーツマニアでもある。
編集/サンキュ!編集部