ファミマの日用品が狙い目!暮らしの達人が推すオール110円で買える日用品3選

ファミマの日用品が狙い目!暮らしの達人推しの「オール110円」で買える日用品3選

2025/07/13

コンビニ大手の「ファミリーマート」のプライベートブランドである「ファミマル」をご存知でしょうか?日用品、お菓子、加工食品、飲料、お酒、アイスクリームなどがコスパ良く手に入ると話題だそう。

その中でも注目したいのが、多くのアイテムが110円で手に入る「日用品」です。家事のシンプル化を目指す整理収納アドバイザーが、おすすめ品3つを厳選してご紹介していきます。

サンキュ!STYLEライター。ズボラでも小さな子どもがいても、スッキリ暮らすためのストレスフリーな方法を提案...

>>>シンプリストうたの記事をもっと見る

1.ジッパーバッグ

1.ジッパーバッグ
ジッパーバッグ

「ジッパーバッグ」はダブルチャック付きのシンプルな保存袋です。価格は110円。サイズはMサイズ15枚入とLサイズ8枚入からお選びいただけます。

1.ジッパーバッグ
Mサイズ・Lサイズ比較

常温や冷蔵ではもちろん、冷凍でも使用可能です。日付けや名称、メモ書きなども書けるので、食材管理しやすく便利です。食材だけでなく、小物や衣類の持ち運びにも便利なので常備しておくとマルチに使えますよ。

2.水切りネット(排水口・三角コーナー兼用)

2.水切りネット(排水口・三角コーナー兼用)
水切りネット(排水口・三角コーナー兼用)

「水切りネット(排水口・三角コーナー兼用)」は、伸縮自在のストッキングタイプの水切りネットです。25枚入りで価格は110円。サイズは、「横15〜30cm×縦21〜33cm」と、幅広いサイズに対応しています。

2.水切りネット(排水口・三角コーナー兼用)
伸縮するので浅型にも深型にもフィット

排水口と三角コーナー兼用なので、わざわざ分けて用意する必要もありません。設置のひと手間で、生ゴミ集めや排水口掃除をラクにすることができます。

3.キッチンタオル(2ロール)

3.キッチンタオル(2ロール)
キッチンタオル(2ロール)

「キッチンタオル」は、ダブルエンボス加工を施されており、吸収力にも優れている使い捨てのキッチンペーパーです。1ロール50カット。2ロール入りで価格は110円です。材質はパルプ100%。安心の日本製なので、質にもこだわりたい人でも申し分ありません。

3.キッチンタオル(2ロール)
ダブルエンボス加工で水切りや油切りに適している

電子レンジでも使用可能なので、温めなおしのときでも都度外す必要がなく、時短にも。キッチンペーパーは4ロール1セットのタイプが多いですが、2ロール1セットになっていることでエコバッグにも入れやすいサイズ感。徒歩や自転車での移動でも気軽に調達できます。

日用品の調達はファミマも候補に入れてみて!

以前はコンビニの日用品は割高なイメージがあり、「緊急のときだけ」に限られていました。しかし、ファミマでは100均と引けを取らない低コストを実現。しかも、ただ安いだけでなく高品質の日用品が幅広く手に入ります。

これなら、日用品の在庫がなくなるたびに100均に足を運ぶ必要はありませんよね。店内もコンパクトで気軽に買えるのもメリットのひとつ。近所にファミマがある人は、「ファミマル」の日用品をチェックしてみてください。

※ファミマルブランド全ての日用品が110円アイテムとは限りません。
※販売地域や店舗によっては、お取り扱いがない場合もございます。

■執筆/シンプリストうた…ズボラでも子どもがいても、スッキリ暮らすためのストレスフリーな方法を提案する整理収納アドバイザー。68平米のマンションで家族4人暮らし。

編集/サンキュ!編集部

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND