「イマドキの小学生ってスマホやゲームのほかに何をして遊ぶの?」
「お友達が家に遊びに来るけれど小学生が遊ぶようなおもちゃがない…」
そんな疑問やお悩みを一気に解決!
小学1年生の女の子のママで100均マニアのみたこが、いま女子小学生が夢中になっていると話題の進化系「ぬりえ」をご紹介します。

ファッショニスタ女子必見!『メイクアップぬりえブック』
今回みたこさんから教えてもらったのは『メイクアップぬりえブック』(110円)です。ダイソーやセリアの文房具売り場やおもちゃ売り場で買えるそうですよ。
このぬりえ、表紙をよく見ると実は微妙にテーマと中身が異なっているんです。店頭では重ねて置かれていることが多くわかりにくいので、ぜひお子さんの好みや趣味に合わせて選んでみてくださいね。
最大の特徴はメイク関連のシール付録!
このぬりえの最大の特徴は、表紙と裏表紙に付いてくるメイク関連のシール!ただ絵を塗るだけではなく、塗りながらシール遊びもできるんです。
このシールがとてもよくできていて、オシャレに興味を持ち始めた小学生女子がとりこになるようなものばかり。豊富なデザインのネイルをはじめ、ヘアアクセやイヤリング、カラコンまであります。
チークやアイメイク、リップも自分なりに加えることができます。自分でメイクするにはまだ早いけれど、メイク遊びがしてみたい…そんな歯がゆい時期にぴったりのぬりえです。
お友達用も用意できる手軽さ!
お友達が遊びに来たときにお菓子と一緒に渡せる手軽さもいいですね。
お友達が家に来るとなると、何か楽しめるものを…と考えるかたもいらっしゃるのではないでしょうか。そんなときにもこのぬりえはオススメ!お友達と見せ合いっこしながら、スマホもゲームも忘れて夢中で塗り続けます。シールを選んだり貼ったりする工程もあるので、飽きずに長い時間遊べますよ。
ぬりえをしながらメイクを楽しもう!
ぬりえをしながらメイク遊びもできる『メイクアップぬりえブック』は、小学生女子のおうち遊びにぴったりのアイテムです。長い夏休みにも大活躍すること間違いなし!ぜひ店頭でお子さまと一緒に選んでみてくださいね。
■執筆/みたこ
オシャレな家に憧れる面倒くさがりのアラフォー。主に100均アイテムを使った面倒くさくない簡単DIYや高見えするインテリア、「じゃない」使いかたなどのアイデア記事を発信中。インスタグラムは@comitako
編集/サンキュ!編集部