【業務スーパー】コスパ重視のビール選び!海外ビールってどう?2種類を正直レビュー

【業務スーパー】コスパ重視のビール選び!海外ビールってどう?2種類を正直レビュー

2025/08/06

業務スーパーには大容量、冷凍食品、輸入商品など数多くの商品が販売されていて、話題の商品も気軽に楽しめます。

安いけど海外ビールってどうなんだろう?業務スーパーで買える海外ビール2種類をコスパ重視、海外好きのさくのんさんに教えてもらいました。

サンキュ!STYLEライター。家族4人食費3万円と、食費節約が特に得意なマネーリテラシー高めのFP主婦。家計...

>>>さくのんの記事をもっと見る

海外ビールの特徴

業務スーパーは、冷凍食品や大容量商品が目立ちますが、お酒の品揃えも豊富で値段も安いことが多いです。日本のスーパーでは見かけない銘柄もあり、珍しさに手が伸びる場合も、逆に珍しくて挑戦できない場合もあるかと思います。

海外ビールの特徴は、国やメーカーによって大きく違うところです。例えば、ヨーロッパビールの特徴は、苦味が控えめでライトな飲み口、アジア圏のビールはすっきり系などです。今回、原産国ベトナムの「芳醇物語」と原産国エストニアの「SAKUオンアイス」の2種類をご紹介します。

「芳醇物語」

芳醇物語

ラガービールらしい、すっきりとした飲み口で、癖はほとんどありません。香りはほんのり麦の甘さを感じる程度で日本のビールに近い感じがします。苦味は控えめなのでビールの苦味が苦手な人や、夕ごはんと一緒に毎日飲みたい方におすすめしたいビールです。

価格:152円
アルコール度数:5%
カロリー:43kcal(100mlあたり)

「SAKUオンアイス」

Saku ICE

「SAKUオンアイス」はエストニア原産のビールです。エストニアは北ヨーロッパに位置する小さな国ですが、このSAKUはエストニア最大のビールメーカー、国内シェアナンバーワンのメーカーです。そしてヨーロッパのビールらしく、爽やかでライトな飲み口です。しっかり冷やして飲むのがおすすめということで、しっかり冷やして飲むと爽快感抜群です。

苦味が好き、濃いビールが飲みたい!という時には物足りなさを感じてしまうかもしれませんが、夏にピッタリ、お風呂上がりには最高!のゴクゴク飲みたい、爽やかなビールです。

価格:173円
アルコール度数:5%

高コスパ!

ベトナム産の「芳醇物語」、エストニア産「SAKUオンアイス」、どちらも、業務スーパーで手軽 に買える商品で、日本のビールとはまた違った個性のあるビールです。パッケージも日本のものとは違って、気分も変わりますね。気軽に海外ビールが楽しめるので、気になる方は、ぜひ業務スーパーをチェックしてみてください。

■執筆/さくのんさん…食費の見直しで大幅削減に成功し、家族4人食費2万円台をキープする節約主婦。家計管理術や、業務スーパーの推し商品や新作商品などをSNSで発信中。
編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND