グレイラルフさん(@gry_ralph18)はシベリアン・ハスキーのグレイちゃんの飼い主さん。ある日、甘えるようにお父さんの元へ来たグレイちゃんをかまってあげると、「温室育ちでシベリアには帰れない」と感じるような姿で甘えていたといいます。
お父さんにベッタリ!お膝で甘える箱入り娘
グレイラルフさんが「箱入りハスキーの末路」というコメントを添えて投稿した動画。そこには、お父さんとグレイちゃんが映っていました。
お父さんの膝の上でリラックスしたように、何かを見つめるグレイちゃん。
するとお父さんの手から運ばれてきたのは、おいしそうなおやつでした!
運ばれてきたおやつをパクッ!
この日はお父さんが晩酌をしていると、ジャマをするようにグレイちゃんが「かまって!」とアピールしてきたのだとか。その結果、膝の上で抱っこをされる状態に落ち着いたといいます。
たまに、すごく甘えん坊な顔を見せるグレイちゃん
動画を撮影した当時の状況について、飼い主さんにお話をお聞きしました。
「この動画は、夫が晩酌している夫の足元で、とグレイが『かまって!』とアピールしていたので撮影しました。
普段から抱っこに慣れているため、グレイはよく夫の膝の上で抱っこされています。今回は、豪華なことにおやつまで食べさせてもらっていて、ご満悦な様子でした」
グレイちゃんは、いつもこのように甘えてくるのでしょうか。
「毎日ではありませんが、グレイはたまにすごく甘えん坊なコになってべったりしてきます。たまに見せてくれる、甘えん坊な姿がとてもかわいいです」
シベリアにいた祖先の生活と、甘えん坊な姿のギャップ
膝の上でおやつをもらうグレイちゃんの姿を見たときは、どのようなことを思いましたか。
「『膝の上でおやつをもらって、野生には帰れない温室育ちなハスキーだな』と思いました」
「野生には帰れない」とのことですが、シベリアン・ハスキーのイメージとのギャップについてはどのような感想をおもちですか。
「ソリ犬をしていた犬種なので体力はすごいだろうと思っていましたが、意外とすぐ疲れてよく寝ています。ドッグランでは、走ってワンプロをすると、すぐベンチの下で休んでしまいます。意外と体力がありません」
ただ、そんなギャップもかわいくてたまらないですね。
グレイちゃんの笑顔が愛おしい
そんな飼い主さんが「最もかわいい」と感じるのは、グレイちゃんが笑顔を見せてくれたときなのだとか。
「普段は“ぼーっ”としている虚無の顔をしていることが多いグレイですが、たまに見せてくれる笑顔がとてもかわいくて、見られたときは嬉しくなります。夏はきゅうりやにんじんをあげていますが、冷蔵庫から出すと大喜びの笑顔で近くに来てくれます」
暑い季節は、飼い主さんの大好きなグレイちゃんの笑顔が増えていきそうです。
SNSで少しだけゆるい姿を見せてくれたグレイちゃん。シベリアン・ハスキーという犬種とゆるさのギャップが、見る人の心をつかんで離さないのでしょう。
箱入りハスキーの末路…🐶 pic.twitter.com/GQVbArDrV2
— グレイ ラルフ (@gry_ralph18) April 16, 2025
取材協力:グレイラルフさん(@gry_ralph18)