【業務スーパー】お米が高い今こそ注目したい!業スー歴10年のマニアおすすめ「家計を助ける神コスパ主食」3選

2025/10/14

お米の価格高騰が続き、食費が家計を圧迫していると感じている方も多いのではないでしょうか。そんな今こそ、頼りになるのが業務スーパーの大容量アイテム!

そこで今回は業務スーパーマニアのむらせが、主食として活躍する商品のなかからコスパも使い勝手も抜群な3商品をご紹介します。

サンキュ!STYLEライター。毎週ロピアに通っている2児の母。日本化粧品検定1級保持。ロピアと業務スーパーを...

>>>むらせの記事をもっと見る

1食あたり約27円!たっぷり5kg入ったスパゲティ

最初にご紹介するのは「スパゲッティ 1.6mm 1,371円」です。1袋にたっぷり5kgも入っており、1人前を100gとすると50食分もの量にあたります。1食あたりの価格は約27円と、驚きの高コスパ商品です。

業務スーパーはパスタソースの品揃えも豊富なので、最後まで飽きずに使いきれますよ。スパゲッティを購入する際は、合わせてチェックしてみてくださいね。

1食あたり約46円!好みの味付けで楽しめる業務用サイズのむしめん

続いてご紹介する「業務用むしめん 278円」は、1袋900g入りのビッグサイズ。一般的な蒸し麺(1食分150g)6袋分の量が入っています。1食あたりの価格は約46円です。

ソースはついていないので、好きな味付けにできるのも魅力。王道のソース味はもちろん、塩焼きそばやおうち焼肉のシメにするのもおすすめです。

我が家では、麺をホットプレートでカリッと焼いてあんかけ焼きそばにして食べることも多いです。大容量なので使い切れるか心配な方もいるかもしれませんが、すぐに使わない時には冷凍保存もできるので安心ですよ。

1食あたり約40円!レンチン調理もOKで便利な冷凍讃岐うどん

最後にご紹介するのは、業務スーパーの冷凍麺を代表する「冷凍讃岐うどん 199円」です。1袋5食入りで、1食あたりの価格は約40円です。通常の価格でも他のスーパーの冷凍うどんより断然安いのですが、セール時にはさらに安くなることもあり、先日は149円で購入することができました。

電子レンジで温めるだけでも食べられるので、時間がない時にもとっても便利!冷凍庫にストックしておけばなにかと重宝する一品です。

今回は、業務スーパーで購入できる“おすすめの主食”3つをご紹介しました。どれもコスパがよく使いやすいものばかりですので、業務スーパーを訪れた際にはぜひチェックしてみてくださいね。

■執筆/むらせ
毎週ロピアに通っている2児の母。日本化粧品検定1級保持。ロピアと業務スーパーを中心に、暮らしがちょっと楽しくなる商品情報や美容・コスメについて発信中!Instagramは「@maa_chan2525」。

編集/サンキュ!編集部

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND