まつもとたけるさん(@takeru0321neko)が投稿したのは、愛猫・たけるくんの2枚の写真。飼い主であるお母さんに撫でられて幸せそうでしたが、そこにお父さんが近付くと様子が一変。ギャップありすぎな表情の違いに注目です。
イチャイチャタイムを満喫中に
「←お母さんとイチャイチャ お父さんが近寄ってきた→」というコメントとともに2枚の写真を投稿した、まつもとたけるさん。
愛猫・たけるくんの変化に2.4万件のいいねが集まっています。
「お母さんとイチャイチャ」している写真では、飼い主であるお母さんに撫でられて嬉しそうに目を細めるたけるくん。口元は笑みを浮かべているようにも見えますね。
満足気な表情からは、お母さんとのふれあいを通してたけるくんが幸せに満たされていることが伝わってきます。
ところが至福のイチャイチャタイムの途中、やって来たのはお父さん。
すると、たけるくんの表情は一変しました。
お母さんとのイチャイチャを邪魔されたと思ったのでしょうか。
静かに見つめる瞳、引き締まった口元。今にも抗議の声が聞こえてきそうな表情です。
先ほどまでの幸せそうな表情はどこへいってしまったのでしょうか。
しかし飼い主さんにお話をうかがうと、たけるくんが厳しい表情を浮かべた理由が分かってきました。
たけるくんの反応の理由
ギャップに思わず笑ってしまいました。たけるくんの表情を見て、どのように思いましたか。
「分かりやすい反応だなと思いましたね」
厳しい表情のたけるくんは、何と言っていたと思いますか。
「『お母さんに甘える時間を邪魔しないで』と言っていたのかもしれません(笑)
うちには小さい子どもが2人いるのですが、このときは子どもがいないタイミングだったので、静かに甘えられるのが嬉しかったのだと思います」
撮影された場面は、たけるくんがお子さんたちに遠慮せずお母さんをひとり占めできる、貴重な時間だったんですね。
普段のお母さん・お父さんとの関係性
普段のたけるくんは、お母さん・お父さんとそれぞれどのような関係性ですか。
「むずかしい質問ですね……。どっちの関係性もあまり変わらないのかな、という気がします。
ごはんが欲しければそのとき手が空いていそうな方にアピールしますし、どっちかがソファに座ったら座った方に甘えてきます。
どっちが暇そうかを見極めている感じですね」
普段のたけるくんは、お母さん・お父さんどちらにも変わらず甘えてくるんですね。
今回の投稿ではお父さんに厳しい表情を向けていましたが、素直に感情を見せてくれたのも、ある意味“お父さんに甘えている姿”だといえるかもしれませんね。
たけるくんはどんな存在?
飼い主さん家族にとって、たけるくんはどのような存在ですか。
「これも言葉にするのがむずかしい質問ですが、大事な存在です。家族です」
お母さんに向けていた至福の笑みから一変、「邪魔しないで」とお父さんに抗議の表情を見せたたけるくん。その表情は、日頃からお母さん・お父さんのたっぷりの愛情に囲まれて過ごしているからこそのものでした。
取材協力:まつもとたけるさん(@takeru0321neko)