3.3万いいねを集めた塩対応にゃんこに注目!投稿主になでられたと勘違いして「やめろ」と振り向く→大好きな母だとわかって、気まずい表情に!

2025/11/09

よつばとポン酢さん(@nyaaa_____nchu)が撮影したのは、愛猫ポン酢くんを投稿者のお母さんがなでているときの写真。しかしポン酢くんは、投稿者さんになでられていると勘違いしてしまったのです!投稿には、3.3万いいねが集まりました。

勘違いをしてしまったにゃんこ

よつばとポン酢さんの投稿に、多くの注目が集まっています。
投稿したのは、愛猫のポン酢くんを、よつばとポン酢さんのお母さんがなでたときの写真なのですが……。

ポン酢くんは、よつばとポン酢さんになでられたと勘違い。
そして、「やめろ」と言わんばかりに振り返ったのです!
しかし、大好きなお母さんだとわかって気まずそうな表情になってしまったのだとか。

この投稿には、3.3万件のいいねと「差が……」「wwwポン酢の失態」といったコメントが寄せられ、話題になりました。

よつばとポン酢さんにお話をうかがいます。

撮影時の状況について

写真を撮影したときの状況をくわしく教えていただけますか?

「ポン酢が玄関前で休んでいたときに、私と母が玄関横のイスに座って撮影したものです。私がポン酢の写真を撮ろうと近づいたと同時に、母がポン酢をなでたため、ポン酢が私だと勘違いをして『なんだ!?』と振り向いて、このような表情になりました」

勘違いしたポン酢くんを見て、よつばとポン酢さんはどんなお気持ちでしたか?

「『そうだよね、いつも私にそういう顔するよね』と、複雑な気持ちもありつつ、笑いながら見ていました」

複雑だと言いながら笑っていたというよつばとポン酢さん。優しさと愛情が伝わってきます!

ポン酢くんの塩対応

ポン酢くんは、ふだんからよつばとポン酢さんに塩対応なのでしょうか?ふだんの様子や、エピソードをぜひ教えてください。

「毎日一緒にいる母と、1カ月に1度しか帰省できない私への対応はやはり雲泥の差があります。母がポン酢の名前を呼べば、庭のどこからともなく現れるのに対し、私が呼んでも現れません。部屋で過ごすときも、ポン酢は必ず母親の足の上に乗ります。『私の上もあいているよ〜』と声をかけますが来ません。冬の寒い時期や母がいないときは、仕方なく乗ってきたり布団に入ってきたりしますが、布団に入るときは顔を叩かれ、早朝外に出たいときも顔を叩かれて起こされます。仕方ないからドアの前に向かうと、早くしろと足を叩かれます。でもたまに『ニャア』と言いながら擦り寄って、デレという名のご褒美をいただくので、許してしまいます」

思わずクスッと笑ってしまうエピソードをたくさん教えてくれました!ポン酢くんは、そんな塩対応をしても受け入れてくれるよつばとポン酢さんに、甘えているのかもしれませんね。

家族にとってポン酢くんの存在は?

飼い主さん一家にとって、ポン酢くんはどんな存在ですか?

「いつも驚きや発見をくれ、見ていて飽きることがない、不思議で面白い大切な家族の一員です」

ポン酢くんは家族に愛されているんですね。
最後に、投稿には多くの反響が集まっていますが、ご覧になった感想をお願いいたします。

「いつもの日常投稿ですが、みなさんに面白いと見てもらえて嬉しいです。ポン酢の私に対する対応がどんなものなのか伝わったかなと思います(笑)」

3.3万人もの注目を集めたポン酢くん。今回の投稿によって、よつばとポン酢さんに対する塩対応が浮き彫りとなりました。今後も飼い主さん一家からたくさん愛情をもらって、のびのびと過ごしていってほしいですね。

取材協力:よつばとポン酢さん(@nyaaa_____nchu)

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND