驚くようなアイテムも販売している100円ショップ。今回は、こんなものまで売っているの!?と思うようなアイテム4選をご紹介します。どれもコスパ抜群の優れものばかりなので、ぜひご覧ください。
車内で大活躍!
子どもがいるご家庭でお出かけの時に大活躍そうなアイテムが、ダイソーの「クリップボード付き書類ケース」(220円)。一見ただのバインダーのように見えますが、実はこちらのアイテム、蓋を開けると中に収納することができるんです。お絵描きがすきな子どもなら、バインダーの中に色鉛筆やノートを入れておけば、いつでもどこでもお絵描きを楽しむことができます。長距離のお出かけの時にも助かりますね。
お風呂で大活躍!
お風呂時間を楽しむことができる、ダイソーの「Bluetoothスピーカー(ワイヤレス、防滴仕様)」(550円)。通常のダイソーのアイテムにしたら高めのお値段ですが、スピーカーがこの価格で購入できることが驚きですね。色も白と黒があるので、部屋の雰囲気に合わせて購入できます。浴室はもちろん、アウトドアで使用しても良さそうですね。
無駄なく使える
最後まで使い切りたいのに使い切ることができなくて、もったいないと思うことはないでしょうか。そんな悩みを解決してくるアイテムが、キャンドゥの「ムダなく中身を最後まで使えるチューブ絞り器」(110円)。絞り器の間にチューブを入れたらくるくると回すだけで、最後までしっかりと絞り出すことができます。
カバンの中がすっきり
発売してからSNSでも話題の、ダイソーの「バッグインバッグ」(330円)。今回は前回からさらに進化してポケットが11個になりました!
上から見ると大きなアイテムから小さなアイテムまで、しっかり整えて収めることができていますね。カバンを変えたい時の移動も簡単にできるので、1つは持っておきたいアイテムです。
どれも欲しくなってしまうアイテムばかりですね。人気のアイテムはすぐに売り切れてしまうので、ぜひ店頭でチェックしてみてください。