無印良品では、会員を対象に10%オフになるお得な「無印良品週間」という恒例キャンペーンがあります。今年の秋は10月24日から11月3日に開催され、店舗では会計待ちの長い行列ができるほどの人気でした。
そんな無印良品で発売以来、人気の「レンジで使える ヤシの端材を使った 仕切り付きプレート」があるのはご存知ですか?
このプレートを愛用している便利グッズ大好き主婦・100円ショップマニアの芹川ようこが、商品やプレートを使ったおすすめメニューなどを詳しくご紹介します。
電子レンジや食洗機OK!使い勝手バツグン
商品名:レンジで使える ヤシの端材を使った 仕切り付きプレート
販売価格:499円(2枚組)
「レンジで使える ヤシの端材を使った 仕切り付きプレート」は2枚セットで499円、1枚あたり249.5円という安さ!カラーはナチュラルと黒があります。自然な風合いで、食卓になじむ温かみのあるデザインです。
このプレートの一番のおすすめポイントは、電子レンジや食洗機に対応していること。プレートに盛った料理が冷めてもそのままレンジでチンでき、ワンプレートなので洗い物も少なく毎日の食事にとても重宝します。
軽くて割れにくいので日常使いだけでなく、キャンプやピクニックなどさまざまなシーンで活躍しそう。小さな子どもが使ったり、野外への持ち運びなども安心です。
仕切り付きで味が混ざらず、収納もかさばらない!
プレートの仕切りには高さがあり、汁気が多くてもしっかり分けることができます。また、仕切り部分はしっかり重なるので、収納時にかさばらずスペースを取りません。
プレートにはパームヤシの実を収穫後に廃棄される房が、素材の一部に使用されています。ヤシの端材は25%で全体の4分の1ですが、通常の自然素材食器では珍しい電子レンジ対応な点は大きなメリット。エコにも少し貢献できて、利便性もバツグンです。
プレートを使ったおすすめメニュー
このプレートを使ったおすすめのワンプレートメニューは、ロコモコです。ハンバーグにかけるたっぷりのデミグラスソースが魅力のロコモコですが、このプレートを使用すれば仕切りのおかげでソースが他の料理と混ざらず、おいしくいただけます。
付け合わせにはサラダなどを盛り、こちらもドレッシングをたくさんかけても味が混ざらないのでうれしいですね。
無印良品でチェックしてみて
今回は、「レンジで使える ヤシの端材を使った 仕切り付きプレート」をご紹介しました。今年発売以来、人気の商品ですのでぜひ無印良品のお店でチェックしてみてくださいね。
■執筆/芹川ようこ
100均パトロールと貯蓄が趣味の40代主婦ライター。セリアを中心に、ダイソー・キャンドゥ・スリコ・イルーシー300を定期巡回中。便利グッズの活用と節約が得意。旅行&ファッション好き。
編集/サンキュ!編集部