お鍋やザルをゴシゴシ洗うとき、洗剤を付けてからブラシでこすって…
という洗い方をしている方が多いと思うのですが
ダイソーで見つけてしまいました。
ダイソーで発見!洗い物がちょっと楽になりそうなこのアイテム
ブラシと液体洗剤が一体化「PUSH WASH」
これは便利そうです!
このように蓋を開けると、中に洗剤が入るスペースが!
蓋をしめてPUSHボタンを押すと、中の洗剤が少しずつ出てくる、という仕組みになっています。
そう、この「少しずつ」というのがいいんですよね。
手元で調整しながらゴシゴシこすれるので、洗剤をつけすぎた、逆に足りなかった、ということがありません!
パッケージには、お鍋やフライパンなどキッチンアイテムが表記されていましたが、お風呂のタイルをこする際にも使えそう!
お風呂のタイルはシュシュッと先に洗剤を付けてからこすっているのですが、滑りやすいという難点が。そんなとき、これを使えば、掃除をしているところだけ洗剤が出ますので、後ろに下がりながら掃除をすれば、滑る心配もなし!
さすがダイソーさん。
主婦の気持ちを分かってますね!
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。