ダイソーの「お掃除スポンジ」が網戸掃除に便利!
2019/08/30
網戸についたホコリって、網に入り込んでいてなかなかお掃除するのが大変ですよね。そんなときに便利なグッズがダイソーにありました。インテリアコーディネーターなどの資格を所有する、冨田ちひろさんに紹介してもらいます。
細かいマイクロブラシが網の汚れをかきだす!
■商品情報:「おそうじスポンジ」100円
ハウスダストアレルギーの子どもがいるわが家。ホコリなどはこまめに取っているのですが、網戸はなかなかの厄介者。掃除機で吸ってもうまく取れず、雑巾で拭いても網の細かさに負けて、なかなかかきだせなかったのです。
その問題を解決してくれたのがこのマイクロブラシの部分。触った感じはザラザラしています。使い方は水につけて絞るだけ!洗剤いらずなのもうれしいです。
果たしてどれくらいホコリが取れる?
最初のひと撫ででは「あれ?ホコリ取れてる?」という感覚だったのですが、優しい力で何度もゴシゴシしていると、ホコリが外側にかきだされているのがわかる!思わずテンションが上がり、いろんな部屋の網戸を掃除しました。
網戸をこすった後のスポンジがこちら。ホコリをかきだしてくれると同時に砂埃などの汚れもいっしょにキレイにしてくれます。汚れたスポンジは洗って繰り返し使えます。
蛇腹状の網戸にも使える!
蛇腹状の網戸はなかなか掃除もしづらいですよね。このスポンジなら手でこすっていけるので、このタイプの網戸もお掃除しやすい!
ここはなかなか掃除できていなかったので、ホコリが取れて心なしか空気もキレイになったような…(笑)
こちらのスポンジ、洗って繰り返し使えるのも魅力的。私はいろんな部屋を一気に掃除したので1日でボロボロになってしまいましたが、またダイソーで購入してストックしておきたいと思います♪
■教えてくれたのは・・・冨田ちひろさん
衣食住をテーマに「暮らしをもっと楽しくする」SSS-Style+(㈱コボリライフ)のHome部門で Stylistとして活動中。インテリアコーディネーター、カラーコーディネーター、上級バースデープランナーの資格を有する。
※記事内の商品価格は、表記がない限り消費税抜きの価格です。
※商品情報は記事執筆時点(2019年7月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。