家事のプロがおすすめ!セリアのおすすめキッチングッズ4選

2020/01/22

セリアで数多く販売されているキッチングッズのなかから、暮らしのプロが「定番化したいグッズ」と太鼓判をおすものを紹介。教えてくれたのは、衣食住をテーマに、暮らしをちょっとのことでもっと楽しくするSSS-Style+所属の勝連さおりさんです。

おすすめ1:冷凍保存用 フリーザーバッグ幾何学柄

商品名にあるとおり、冷凍庫でも使えるジッパーつきポリ袋。主張しすぎないグレーのプリント柄が魅力ですね。

また、サイズによって柄が異なって、ひと目で区別できるので、冷蔵庫の中でもパントリーの引き出し内でも使いやすいのもおすすめのポイント。

おすすめ2:キッチンラベル用 マスキングテープ

少し前からSNSを中心に人気を呼んでいるアイテム。今回私が購入したのは、幅が広い3cmのタイプ。5cmごとに薄くミシン目が入っているから、ハサミがなくても切れます。

使い方はいろいろ!たとえば、先に紹介した「冷凍保存用 フリーザーバッグ幾何学柄」と組み合わせてみるのはいかがでしょう。キッチンでつくり置きした食材をフリーザーバッグに入れたら、袋にテープをペタ。献立名を書いておいたり、調理日を記入しておくと、便利ですね。

おすすめ3:シリコンフードバンド

開封したお菓子の袋などをとめるのにピッタリなのが、こちらの「シリコンフードバンド」。長さが18cmあるので、大袋のお菓子などもとめられます。使い方はカンタン。写真のように、バンドを輪っかの形にしたて先端の穴に通したら、ギュッと締めるだけ。子どもでも問題なく使うことができます。

おすすめ4:パック クリップ

こちらの「パック クリップ」は長さが約15cm。先ほどのシリコンバンドと同じく、大き目の袋などをとめるときに役立ちます。かちっとはさむだけなので、こちらも慌ただしい調理中の袋どめに使えますね。

機能性はもちろん、デザインも魅力的なセリアアイテム。キッチンにいる時間が少しでも楽しくなるようなグッズをセリアでそろえてみませんか?


◆執筆/勝連さおりさん
1級骨格スタイルアドバイザー、日本スカーフコーディネーター協会認定講師資格を持ち〈衣食住のちょっとの工夫で毎日の暮らしをもっと楽しく〉をテーマに発信するSSS-Style+のファッション担当。

※商品情報は記事執筆時点(2019年12月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND