ローソンから新しい神スイーツ誕生!3月10日発売の「パリとろ -パリとろブリュレ」のおいしさは本物の高級スイーツだ!

2020/03/05

昨年発売されて爆発的ヒットを飛ばした「バスチー」を皮切りに、ザクシュー、モチーズ、ホボクリムなどの神スイーツを発売し、コンビニスイーツの域を軽々と超えていったローソン。2019 年3 月以降、7,900 万個以上販売しているそう。

そんなローソンから、またもや神スイーツが誕生しました!

まさかのパリっと感覚を実現!「パリとろ -パリとろブリュレ」

レストランなどで食べられる、上のキャラメル味のパリパリカリッとして中のクリームがとろーりの「クリームブリュレ」は大人気のスイーツですよね。

上のキャラメリゼは直前にバーナーなどで熱することでパリっとした感覚が実現できているので、時間が経つとクリームの水分を吸収してしまい、パリっと感覚がなくなってしまうのだとか。

そのため販売型のスイーツでは、クリームブリュレの上の部分を実現するのが難しいというのが常識だったそう。

ところが今回、「パリとろ -パリとろブリュレ」は素材と製法を工夫することでその常識を覆し、パリっと感覚をも実現したのだとか!

吸湿性の低い糖類を使用し、1 枚1 枚高温で丁寧に焼き上げた“パリパリ食感”のカラメルプレートと、北海道産生クリーム・牛乳・バニラビーンズを使って、低温で湯煎焼きにしたブリュレを組み合わせました。 カラメルプレートの形状を工夫し、ブリュレとの間に空間を作ることで、ブリュレの水分がプレートに移りにくく、パリパリ食感のカラメルととろっとしたブリュレを実現しました。

パリっと感覚、本当に実現できていました!

一足早く、そのおいしさを体験したサンキュ!編集部。

ふたをあけるとバニラビーンズとカラメルの甘~い香りに食欲がそそられます。

スプーンで軽くたたくと、上のキャラメリゼがパリっと割れます!

スプーンをひとくち口に入れると、とろりとした甘いクリームとキャラメリゼのカリカリ感が混ざり合ってとっても美味!特に上のキャラメリゼがおいしくて、あっという間に食べ終わってしまいました。

これが税込285 円で食べられるとは、ビックリですね。

「パリとろ -パリとろブリュレ」、ほか5つの新しいスイーツは3月10日(火)より順次、全国のローソン店舗(13,862店:2020年1月末時点、「ローソンストア100」除く)で発売予定だそう。

みなさんもぜひ、パリっ、カリっ、トロ~ッを体験してみてくださいね。

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND