【業務スーパー】子どもから大人まで満足間違いなしのおすすめ商品10選

2020/03/09

おはようございます。フードコーディネーターでサンキュ!STYLEライターの臼井愛美です。高1、中1、小4の3人の思春期さんたちの母です。

私は、月に1度業務スーパーで大量にまとめ買いをしています。主に新商品のチェック、それと海外の冷凍ものとエスニック系の商品を順次試しているところです。そんな私がおすすめの10商品をご紹介いたします!

おすすめ1:絶対買い!「ベルギーワッフル」

買い物に行くと絶対買うベルギー直輸入の「ベルギーワッフル」。食べているとザクザクの砂糖があっておいしい。

私はトースターで焼いてあったかくして食べますよ。子どもたちも好きだから、あっという間に食べてしまいます!

おすすめ2:大食い家族におすすめ「讃岐うどん」

冷凍「讃岐うどん」。1食あたり200gなので、通常の1食分より多いんです。わが家のように食べ盛りは、一般的な1食では全然足りないので、こちらを買っています。

おすすめ3:子どものお泊り会に!「たこ焼ミックス」

わが家は定期的に、子どもたちの友だちを呼んでお泊り会するので、たいてい夕食はタコパ。
前回のお泊り会のときも、この1kgのタコ焼きミックスすべて使いました(笑)

中学生男子4人+家族5人なのでみんなよく食べる~。

おすすめ4:あると便利な「カレーコロッケ」

「カレーコロッケ」、あると便利ですね。ものすごく夕食つくりたくないときや、あと1品足りないとき。子どもも好きな味なので冷凍庫にストックしておくと安心。

おすすめ5:安いのでひとまずストック「冷凍パイシート」

海外輸入の冷凍パイシート。安価ですし、使う予定がなくてもとりあえず買って冷凍庫に入れておくと便利です!フランクパイにしたりチョコパイにしたり、気が向いたときにつくるもよし、お子さまと楽しむのもよしですよ。

おすすめ6:フィットチーネ好きな娘のために「Pasta dei Prai/パッパルデッレ」

こちらも定番商品。娘がフィットチーネパスタが大好きなので、ストックしておきます。コロンとしていて茹でやすいです。大容量なのもうれしいポイント!

おすすめ7:お酒のお供に!「かきスモーク」

牡蠣のスモーク缶詰。こちらはお酒好きにはたまらない商品です。以前購入して父がおいしいと大絶賛。実家で晩酌するときに持っていきます。

おすすめ8:味のアクセントに「アンチョビペースト」

アンチョビペースト。チューブタイプになっていてパっと使いやすいです。パスタやサラダ、ピザに色々使えて、しゃれた味になるのでおすすめ。

おすすめ9/10:本格エスニックがおうちで楽しめる「パッタイペースト」と「タイビーフン」

タイビーフンとパッタイペースト。タイビーフンはグルテンフリー、炒めたりフォーにしたり幅広く食べられます。

パッタイペーストも炒め物焼きそばに使えます。甘辛であと引くうまさ。

パッタイペーストを使って、つくってみた!

タイビーフンとパッタイペーストでパッタイをつくってみました!これがめちゃうまっ!

ペースト1つで味が決まるので、手軽につくれてうれしいですね。パクチーもいっしょに食べるとなお楽しめそうです。

業務スーパーでおすすめの10商品をご紹介いたしました!どれも手軽でおいしいものばかりですので、業務スーパーに行かれる際の参考にしてくださいね。

■この記事を書いたのは・・・フードコーディネーター臼井愛美
高1、中1、小4の3人の子育て中のママ。
フードコーディネーター、サンキュ!アンバサダー、読者モデル、ライターをしています。著書『ご機嫌な主婦でいるための56のアイデア』(KADOKAWA)は絶賛発売中。

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※商品情報は記事執筆時点(2020年2月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND