サンキュ!STYLEライターのわんたるです。
業務スーパーは大容量でコスパ抜群の食品がたくさんありますよね。ですが、食料品だけじゃないんです!!日用品もいろいろそろっていて、高コスパのものがたくさんあるんです。今回は何度もリピしている、おすすめキッチンアイテムを紹介します。
1.フリーザーバッグ
Mサイズ:25枚入り97円
(幅18cm x 縦20cm x 厚さ0.065mm)
Lサイズ:20枚入り/135円
(幅26cm x 縦28cm x 厚さ0.065mm)
原料はポリエチレンで、耐冷温度は-20℃です。
シンプルなデザインで、日付やメモが書けるスペースが大きくて便利です。フリーザーバッグはカットした野菜を直接入れることが多く、野菜ごとに入れるので枚数がたっぷり入っていてこのお値段なのはうれしいです。
2.アルミホイル
25㎝×8m 50円
業務スーパーは大容量のイメージですが、こちらは8mなので100円ショップなどで見かけるものと同じくらいの長さだと思います。
カット部分は箱の素材と同じもので波形になっています。しっかり切れるかがポイントですが、問題なくカットできます。
箱の横には飛び出し防止のストッパーがあるので便利。さらにフタを閉じたときに、パカパカ開かないように差し込みようの切り込みがついています。
使い心地がよくてコスパ抜群なので気に入っています。
3.くっつきにくいホイル
25cm×6m 75円
名前のとおり食品がくっつきにくいシリコーン樹脂加工がしてあり、餅を焼くときやフライパンで炒めるときにとても便利なホイルです。
カット部分は樹脂刃になっていて切れ味はバッチリ。
この商品もホイルの飛び出し防止用のストッパーがついてました。いろんなメーカーから出ているくっつきにくいホイルですが、6mで75円はかなりお得なのでオススメ!
4.業務用おかずカップ
8号200枚入り 198円
電子レンジOK、耐熱温度180℃
柄はギンガムチェックで5色入り。おかずの彩りを考えてカップを使うのにとても便利です。毎日のお弁当作りに必要なので、たっぷり入っていてコスパ抜群なのはとても助かります。
まとめ
業務スーパーはキッチンアイテムもコスパ抜群!!大容量のものもたくさんありますが、フリーザーバッグやアルミホイルなどは使いやすい大きさと枚数なので保管場所にも困らなくて便利です。サイズも選べて使いやすい大きさを見つけれると思うので、ぜひお試しください。
◆記事を書いたのは・・・わんたる
18歳長男、10歳長女、4歳次男のママ。
料理やスイーツやパンなど、子供と一緒に作れる簡単レシピが得意でレシピ発信しています。
※商品情報は記事執筆時点(2020年7月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。
※記事内の商品は、表記がない限り消費税抜きの価格です。