家族が喜ぶレシピをお伝えしているサンキュ!STYLEライターのまはらかおりです。
チューブのぬか漬けの素、使ったことありますか?!夏野菜がおいしい季節、ぬか漬けが家で作れたら嬉しいです。が!ぬか床のお世話はなかなかハードルが高いです…。
そんな悩みを解決してくれるのが、カルディにあったぬか漬けチューブ。これならきゅうり一本から気軽にぬか漬けが楽しめます。
カルディで見つけたぬか漬けの素
カルディ「ぬか漬けの素」340円
チューブタイプで使いやすく保存もしやすいです。
裏側には作り方も書かれています。
食材に塗って一晩おくだけでOK!
ぬか漬けにしたい食材を用意して、いざ調理!
ラップを広げてチューブを絞り出し、食材をのせて巻きます。
ぬか漬けの素をギュッと巻き付けで、ラップで密着させます。
このまま冷蔵庫へ入れて一晩おくだけ。
これならお肉のぬか漬けも気楽にできそう!
使ってみると思った以上に簡単にぬか漬けができます。食べる分だけ少しずつ作れるのでホントに便利です。豚のロース肉や鶏のササミなどお肉のぬか漬けも、この方法なら気軽にチャレンジできそう。ぬか漬けにしたお肉は、サッと焼いて食べるとおいしいです!
チューブを活用すればぬか床のお世話いらずで、ぬか漬けが気軽に手作りできます。手作りなら好みの味加減で漬けられるのも嬉しいポイント。ぜひ試してみてくださいね。
◆記事を書いたのは・・・まはらかおり
料理研究家。小学生男子2人のママ。自宅の料理教室では、「家族が喜ぶ何度も使えるレシピ」を提案しています。みなさんの毎日の食卓を美味しく楽しく演出できるようお手伝いしたいと思っています。
※商品情報は記事執筆時点(2020年7月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。
※記事内の商品価格は、表記がない限り消費税抜きの価格です。