8月も後半戦に突入。今年は「特別な夏」と言われていますが、楽しい思い出はできましたか?明日からの新しい1週間も猛暑に負けず元気に過ごせるよう、日曜夜の小さな占いが、あなたの暮らしと心を整えるお手伝いをします。12星座別のアドバイス、ぜひ試してみてください!
『今週のポイント』
今週は、月がさそり座・いて座・やぎ座間を移動します。
月は、地球唯一の「衛星」。そんな月には、他天体からのエネルギーを地球に伝えるという役割があり、主にわたし達の「感情面」に影響を与えています。
つまり、その日の「月星座」=「月がどの星座に位置しているか?」を知ることは、もっとも身近で手軽な開運法。
つまり、月が滞在する星座の特性に合わせた日常を送れば、自然と宇宙との足並みが揃い、ラッキーな出来事に恵まれやすくなるのです。
今回の主役、さそり座・いて座・やぎ座はそれぞれ、物事に対して「集中的に取り組む」「ステップアップを目指す」「結果を出す」サインです。
現在、何かしら取り組んでいることがある人は、そのまま目標達成に向かって努力を続けてください。特に取り組んでいることがないという人は、まずは小さな目標を設定し、一区切りを付けるのをおすすめします。
ぜひ、月星座に沿った開運習慣を取り入れてみてください。
『12星座別 毎日を整えるコツ』
おひつじ座
「エネルギーが高まり、物事に全力投球できる時。来週は、キャンドルを焚く・強火の料理を食べるなど『陽』の気を取り入れると沸き起こった気力が長持ちします。体型が気になっている人は、ダイエットやエクササイズに取り組むのもおすすめです」
おうし座
「コツコツと取り組んできたことの成果が見えてきそう。『このまま同じやり方で継続するか?』『趣向を変えるか?』一度手を止めて考えると、この先効率よく進めることができます。迷ったら、より勇気の要る道、発展的な道を選択して。きっと上手くいきます」
ふたご座
「『いつかやろう』と思っていたことを実行に移せる好機が近づいています。最近気になっていることを整理したり、書き溜めていたアイデアやメモなどを見返してみましょう。頭の中で終わらせるのはもったいない! 実際に行動すれば、経験値が高まりますよ」
かに座、
「セクシーな魅力を追求して大吉。ボディラインが際立つ装いをする、ヒールがある靴を履く、少し濃い目のリップでメイクをするなど、女性ならではのファッションを楽しんで。普段はナチュラル派な人ほど心の刺激になり、ポジティブなエネルギーが湧き上がります」
しし座
「来週は、あなたの中に眠る『芸術家』の精神を思う存分解放し、暮らしに豊かな彩りを加えることを意識してください。例えば、料理の盛り付けを凝ったり、普段とは違う雰囲気の洋服のコーディネートをしたりするだけでも、創造性や個性を表現できますよ」
おとめ座
「おとめ座のみなさんが普段から心がけている、堅実な行いが正当に評価される時。周りの人からの賛辞はもちろん、1人になれる時間ができたら、自分への『ご褒美』を与えてあげましょう。『自分はすごい!』と認めることで自己肯定感が高まり、自信に繋がります」
てんびん座
「少し窮屈さや我慢を覚えやすい運気が続いていますが、今しばらくの辛抱です。不満はあるかもしれませんが、大人の対応をとり、日々の仕事に誠実に取り組む選択が、今後の自分のためになります。あなたの姿勢は間違っていません。この先、報われる時は必ず訪れます」
さそり座
「最近心がザワザワとしていた人も、内面にあなたらしい静けさが戻ってきて、気分良く過ごせる1週間になりそう。布団や枕のカバーを洗濯すると、さらに運気がリフレッシュ。ベッドのマットレスや敷布団の買い替えを検討していた人は、ベストタイミングです!」
いて座
「忙しい時期が続いたこともあり、家の床や廊下に物が散乱していませんか?やらなきゃいけないことがあって落ち着かない時こそ、少し立ち止まって、家の中を整理する時間を作りましょう。物をあるべき場所に戻すだけで、情報やお金の巡りが格段に良くなります」
やぎ座
「来週のラッキーパーソンは、『親友』『外国人』『年上の男性』。思い当たる人がいたら、ぜひコンタクトを取ってみて。ラッキープレイスは、『隠れ家的なお店』『多国籍料理店』です。コミュニケーションや時間の過ごし方に刺激を与えると、運気が活発になります」
みずがめ座
「『早く物事を進めたい』『早く決着をつけたい』と焦ってしまう時ですが、来週は『安定路線』で行きましょう。着実に歩みを重ねることに勝る開運法はありません。今進んでいる道が間違っていないようです。一歩一歩を受け入れた時、未来で奇跡は起こります」
うお座
「迷っていることがある人は、周りの人にアドバイスを求めましょう。助けて貰うのは恥ずかしいことでも、弱みを握られることでもありません。1人で抱え込まずに心を開き、現状を打開する勇気ある一歩と捉えましょう。すぐに解決できなくても、心が軽くなりますよ」
Have a try!
□自分の星座のコツを読んで、実行する。
□家族や友人の星座のコツを読んで、本人に教えてあげる。
監修/マジョノカ渚
タロット占いを中心に、血液型、星占いを組み合わせたオリジナル占いや、エンターテイメントコンテンツの世界で活躍中。個人鑑定はこれまで、タレント・著名人のみに留めていたものの、好評のため19年より本格始動
イラスト/徳丸ゆう 取材・文/ 出下真紀