見つけたら即買い!カルディの人気すぎて買えないパスタソースのアレンジ術

2021/01/04

以前テレビで紹介されて以来、人気すぎて完売が続いていたカルディの商品があります。最近ようやく店頭で見かけるようになったので、アレンジ方法をカルディ歴10年でフードコーディネーターの臼井愛美さんから教えてもらいました!

高3、中3、小6の3人の子育て中のママ。フードコーディネーター、サンキュ!アンバサダー、読者モデル、ライター...

>>>フードコーディネーター臼井愛美の記事をもっと見る

カルディの「塩レモンパスタソース」

カルディの「塩レモンパスタソース」。30g入りで価格は115円です。

テレビで紹介されてから人気すぎて手に入りませんでしたが、筆者の家の近くの店舗では最近ようやく見かけるようになりました!レモンのさわやかな酸味とニンニクがきいておりさっぱりとしつつもガツンとインパクトもあるパスタソースです。

おすすめアレンジ1:塩レモンポテトサラダ

ベーシックにパスタソースとして使ってももちろんおいしいのですが、今回はアレンジをご紹介します。それが「塩レモンポテトサラダ」!

ポテトサラダの味つけに塩レモンを使ったもので、クリーミィで濃厚なポテトサラダにレモンのさわやかさと旨みが加わり、上品な味になりますよ。

つくりかたもとっても簡単なんです。

じゃがいも(3~4個をゆでてマッシュする)、ツナ缶(1缶)、塩レモンパスタソース(1袋)、マヨネーズ(大さじ2)、ブラックペッパーを混ぜたら完成です。

シンプルなので余ったら、サンドイッチの具にしたり、丸めてコロッケにするのもおすすめですよ。

おすすめアレンジ2:チキンステーキの味つけに

定番のチキンステーキの味つけに使うとお店のような味わいに!レモンの皮のスッキリとした香りがジューシィな鶏肉に合います。アンチョビやニンニクがきいているパスタソースと肉汁が合わさり、旨みがたっぷりなソースになります。

バターを加えるとよりおいしくなりますよ!

鶏モモ肉を両面こんがり焼いて、余分の脂をキッチンペーパーで拭き取ったら、バター10g、塩レモンパスタソースを加えて、鶏肉にからめます。塩レモンのさわやかさに、バターの香りとコクが合わさると相乗効果で絶品です。

同じパスタソースシリーズなら、こちらもおすすめ!

もし「塩レモンパスタソース」が店頭になかったときは、同じシリーズの「ペペロンチーノソース」もおすすめ。30g入りで115円です。ベーシックなテイストですが、それ故に間違いないアイテムです。

ゆでたパスタ(1人前)に、ペペロンチーノソース(1袋)、オリーブオイル(大さじ2)をからめたら完成。超手軽なパスタソースです。シンプルですが、ニンニクの香りがよくアンチョビの旨みも効いています。

いろいろな食材と相性がいいのも◎

生ハムと粉チーズをトッピングしておめかし。きのこやサーモン、ルッコラなど……シンプルなので、いろいろな食材と相性がいいです。

唐揚げの下味やカルパッチョ、ドレッシングにしたりとこのほかにもアレンジがいろいろできます!見つけたらまとめ買いしてストックしておくのがおすすめです。


※記事内の商品価格は、表記がない限り消費税抜きの価格です。
※商品情報は記事執筆時点のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

■教えてくれたのは・・・フードコーディネーター臼井愛美
高2、中2、小5の3人の子育て中のママ。
フードコーディネーター、サンキュ!アンバサダー、読者モデル、ライターとして活躍中。著書に『ごきげんな主婦でいるための56のアイデア』(KADOKAWA)は絶賛発売中。

毎日の家しごと、子育てがあっても ごきげんな主婦(わたし)でいるための56のアイデア

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND