ママ友がいない人は〇〇が合っていない⁉︎ママたちのリアルな声……〇〇を合わせるのは意外とむずかしい!
2021/03/21
「保育園や幼稚園にママ友がいない」というのはめずらしいことではないのかも⁉︎『ウィメンズパーク』にはママたちのリアルな声が集まっていました。ママ友づくりに重要なのは〇〇が合うことなのかもしれません!
1. グループづくりのタイミング
ママたちの経験談によると、ママ友づくりにとって重要なのは「タイミング」が合うことのようです。1度ママ友グループができあがってしまうと、あとからそこに入っていくのはなかなか大変ですよね。もしママ友がほしいなら、グループができるタイミングを逃さないようにしたほうがよさそうです。
・子どもが保育園に通っているのですが、グループに入り損ねてしまったので、ママ友はいません。出遅れてしまったので、卒園までこのままかなと思っています。
・幼稚園ではほとんどのママたちが専業主婦で、わたしはパート勤め。気づいたときにはすでにグループができあがっていました。
・うちの保育園は1歳児から受けつけているのですが、1歳児クラスには入ることができず……ようやく入園できたのは2歳児クラスからでした。我が子が入園するころには、すでにグループができあがっていましたね。
2. お迎えのタイミング
グループづくりのタイミングだけではなく、日々のお迎えのタイミングもママ友づくりに関係があるようです。お迎え時間が合うママがいない場合、なかなか仲良くなるきっかけがつかめないですよね。
・フルタイム勤務をしていて、お迎え時間がいちばん最後になってしまうため、ほかのママたちと会う機会が全然ありません。でもそんなに困ってはいないですよ。年に3回の保護者会を通して、ほかのママたちと顔を合わせる時間があるので、わたしはそれで十分です。
・子どもが保育園に通っていますが、ほかのママとの接点はあまりないですね。お迎えの時間が合わないですし、忙しくてそんなに話す時間もないんです。
・うち以外に延長保育を利用しているお宅が少ないので、ほかのママと顔を合わせる機会が少ないです。でも昔から仲の良い友だちと家族ぐるみのおつきあいがありますし、仕事も忙しいので、ママ友がいなくても困ってはいません。
3. まとめ
タイミングが合わないと、ママ友づくりもなかなかむずかしいものですね。だからこそ、うまくいかなくてもあまり落ち込む必要はないのかも。「タイミングが合わなかったから、しょうがない」と気楽にとらえて、挨拶など自分にできることをしていきましょう。
■文中のコメントは「ウィメンズパーク」から再編集したものです。