シャトレーゼマニアも絶賛!ふんわり、しっとり、さくさく!?魅惑の贅沢食感スイーツ

2020/12/11

おいしいもの大好き、サンキュSTYLE主婦ライターの原こです。令和元年生まれ女の子の子育て奮闘中です!Instagramは【シャトレーゼの人】です。

毎年冬になるとチョコレート菓子が食べたくなる病にかかります。欲を言えば濃厚なものを……!という私にぴったりの、チョコレート焼き菓子をシャトレーゼにて発見!さっそくご紹介します。

フリアンショコラサンドパイ キャラメルショコラ 120円

デパ地下のお菓子コーナーにでも並んでいそうなパッケージから漂う高級感。袋から出した姿はこちら。

思ったより小さめでした。ころんとかわいらしい姿はマカロンを思わせます。

栄養成分はこちらです。

この大きさでカロリー200以上とは・・・おいしいものはカロリーが高いので、期待値アップです。

実食&感想

カットしてみると、断面が美しい~!スポンジの間にはパイ生地、ガナッシュクリーム、キャラメルがサンドされています。

一気にかじると、口の中でいろんな味と食感が大渋滞!

生地はしっとり、ふんわりとしているのに、パイ生地はサクサク。そこにとろりとほろ苦いキャラメルとガナッシュクリームが組み合わさります。

チョコレートとキャラメル味で全体的に濃いのですが、洋酒の香り・味がしっかり効いて、全部の素材がけんかせずにまとまっています。

手のひらサイズに凝縮されたこだわり

袋から取り出した時は小さいかな?と思いましたが、濃厚かつずっしりとしているため、1つで満足でした。

「フリアン」とはフランス語で「美食家」「おいしい」という意味ですが、素人には簡単に作ることができないこだわりの食感や味わいが、まさにその名の通り。

自分で食べるのもいいですし、詰め合わせになっているものもありますので、年末年始の帰省時の手土産にも良いと思います。

ぜひ上から下まで一気にかじって、贅沢な食感をお楽しみください。

◇記事を書いたのは…原こ
特技のない主婦。おいしいものが好き。目標は節約しながら心も身体も満たす毎日を。
*商品を食べた感想は個人的なものです。

※商品情報は記事執筆時点(2020年12月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND