もうコーン缶には戻れない!業務スーパー大好き節約主婦おすすめの「カーネルコーン」

2020/12/30

業務スーパー節約主婦のサンキュ!STYLEライターHarunaです。

いつもコーンが欲しい時は缶詰を購入していたんですが、業務スーパーの「カーネルコーン」に出会って以来、わが家はずっと「カーネルコーン」派です。

安くておいしくて、しかも好きな分だけ使えるのがお気に入り!さっそく、業務スーパーの「カーネルコーン」をご紹介します。

「カーネルコーン」

こちらの「カーネルコーン」は、500g入りで148円。

冷凍のとうもろこしです。

原材料はこんな感じで、中国産ですが、遺伝子組み換えでないとうもろこしが使われています。

また、塩などの調味料も入っていないので、とうもろこし本来の味をそのまま楽しめるのも魅力です。

パッケージによると、一度解凍してから使うのがいいんだそう。

冷凍庫から耐熱容器に移して、ラップをかけてレンジで加熱すればOKです。

ラップを外すと、とうもろこしの甘い香りがふわっと漂ってきます。

アレンジ無限!

定番のバターコーンも、好きな分だけつくれて便利!

市販のコーン缶には、塩が入ったものもありますが、カーネルコーンは無塩・無添加なので味つけしやすいのも気に入っています。

また、アレンジの幅が広いのもリピート買いしたくなるポイント!

先日はお昼ご飯に、パンに乗せてコーントーストにしてみました。こちらもおいしかったです。
今度は、サラダに乗せて楽しもうと思います。


気になるかたは、ぜひ業務スーパーで試してみてくださいね。

◆記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライターHaruna
業務スーパーに週2以上で通う主婦。業スー生活で節約し始めてから、食費は夫婦2人暮らしで2万円台をキープ。たまにプチ贅沢しながら、夫との家事シェアも模索しています。

※商品情報は記事執筆時点(2020年12月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。
※記事内の商品は、表記がない限り消費税抜きの価格です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND