【シャトレーゼ】週1で通うマニアが厳選!値段とおいしさが釣り合わない定番洋菓子3選

2020/12/24

おいしいもの大好き、サンキュSTYLE主婦ライターの原こです。
令和元年生まれ女の子の子育て奮闘中です!Instagramではシャトレーゼの人として、スイーツ情報を発信しています。

シャトレーゼに行くと目に入るさまざまな洋菓子、和菓子、アイス。種類も豊富でどれにしようか悩みながら店内をぐるぐる・・・。
悩むのはもちろん楽しいですが、「おすすめが知りたい!」というあなたへ、週一でシャトレーゼに通う主婦がおすすめしたい定番洋菓子を3つ厳選しましたのでご紹介します。

1.無添加 契約農場たまごのプリン

1個あたり100円、170kcal。
プリンは素材の味にごまかしがきかず、ダイレクトに味に出ると思っています。100円まで原価を抑えつつ、ここまでおいしくつくれるのは本当にすごいです。

卵がたっぷり使われているのを感じられるほど濃厚なのに、全然卵臭さはありません。
個人的に好きなのはこのプリンの固さ!なめらかなのに固すぎず柔らかすぎない・・・計算しつくされた固さです。

2、ダブルシュークリーム

1個あたり100円、229kcalです。
サイズはスーパーでよく見かける一般的なシュークリームと同じくらい。

見た目はシンプルなこちらのシュークリームは、外側の生地は薄めで柔らかいタイプで、中には真っ白でふんわりとしたホイップクリームとたっぷりのカスタードクリームが入っています。

オススメのポイントは、このクリームの質と量。
シュークリームって中が見えないだけに、食べてみたら中身が少ない・・・ということはありませんか?
シャトレーゼのダブルシュークリームはあふれんばかりに惜しげもなくクリームがたっぷり入っているのが特徴です。

また、カスタードクリームからはしっかりめの卵の味わいがし、ホイップクリームはミルク感が強いです。
両方濃厚なのですがくどくなく、とてもバランスが良いです。素材の新鮮さがそのまま生地に詰め込まれているシュークリームだと思います。

3.豊酪 チーズブッセシリーズ

1つあたり100円で購入できるこちらのチーズブッセは、
・チェダー&エダム 191kcal
・カマンベール&くるみ 196kcal
・ゴルゴンゾーラ&はちみつ 189kcal
こちらの3種類が販売されています。

どのブッセも「おいしいもの」と「おいしいもの」を組み合わせているので、買う時はいつも非常に悩みます。正直どれもおいしくてはずれがありません。

表面はさっくり、中はほろほろ&ふわふわの生地にチーズクリームがたっぷりと挟まっています。

おいしさの秘密は、クリームの中に隠れている角切りチーズ!
この角切りチーズがぎっしり入っており、歯ごたえと本格的なチーズの味を楽しむことができます。

手のひらより大きいサイズにも関わらず、200kcal以下というのも嬉しいポイントです。

値段とおいしさが釣り合わないコスパの良さ

シャトレーゼの嬉しいところは、おいしいスイーツがどれもお値打ちに手に入るところです。
今回ご紹介したおすすめの定番洋菓子3つは、どれもこだわられているのに、買い求めやすい価格で非常にコスパが良いです。

今回ご紹介できなかったスイーツもどれもおいしいのですが、ズバ抜けたおいしさのおすすめ定番洋菓子をぜひご賞味ください。

◇記事を書いたのは…原こ
特技のない主婦。おいしいものが好き。目標は節約しながら心も身体も満たす毎日を。
*商品を食べた感想は個人的なものです。

※商品情報は記事執筆時点(2020年12月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND