知的家事プロデューサーが選ぶ「本気の100円グッズ」はコレだ!
2018/10/20
便利な100円グッズ。家事をラクにするのにも欠かせないアイテムがいっぱいあるんです!そこで今回は、家事のプロ・本間朝子さんに、おすすめの「今日から家事がラクになる100円グッズ」を教えていただきました。
教えてくれた人…本間朝子さん
知的家事プロデューサー。仕事と家事の両立に苦労した経験から、ムダな労力を省いて効率化する「知的家事」を考案。毎月、時短家事セミナーを無料で自主開催。『ムダ家事が消える生活』(サンクチュアリ出版)ほか、著書多数。
家事のストレス解消に役立つ100円グッズ
「最近の100円グッズは常に進化し続けていて、驚くほどクオリティーが高いんです!」と話す本間さん。
「機能性とデザイン性とが両立していて、家事がさらに楽しくなるようなユニークなアイテムが豊富にあります。お手頃価格なので手軽に試せるところもメリットですね。」さあ、さっそく面倒な家事こそ100円グッズを上手に活用して、賢くラクしちゃいましょう。
【料理編】
■洗うのが面倒な計量スプーンは複数買って入れっ放しに
「計量スプーン1つを使い回すと、探したり、洗ったり、手間が増えがち」。常に各調味料容器に入れっ放しにしておけば、便利!
■開閉が多い保存袋は、スライダー式が絶対ラク!
パチパチと指で留めるタイプは面倒だし、すき間も空きがち。「スライダー式はスッと開閉できて、調理時の面倒さが省けますよ!」
ドレッシングを買いすぎ、使い切れないと冷蔵室がパンパンに。「使い切れる量を小まめに手作りすれば、経済的で在庫管理もラク!」
■ころがりがちな食材は、曲がるまな板で一気に鍋へ
切った食材を鍋に入れるときに散らばると、テンションがた落ち。「柔らかく曲げられるタイプを活用すれば、サッと入れられて快適」
【掃除編】
■落としづらい手あかは、マステを貼って汚れ防止
「掃除の手間を省くなら、〝予防掃除〞も大事です」。手あかがつくスイッチプレートに貼
り、定期的に貼り替えれば常にキレイ!
■忘れがちな掃除は曜日ごとにルーティン化
やるべき家事はチェックリストにすると達成感アップ。「コンロは火曜日に掃除するから今日は気にしない、と楽観的にもなれますよ」
■掃除が面倒な人ほど、すぐ取れる場所にミニブラシを
「気づいたらサッと道具を手に取れる環境が、掃除のハードルを下げます」。出したままでもかわいいブラシで、洗面所をいつも清潔に
■浴室ドア下の汚れは、細いブラシでかき出して
浴室の扉の下の汚れは、放置しておくとカビ発生の原因に。「狭いすき間や溝にも入る細ブラシを常備して、小まめにお掃除を」
【洗濯編】
■乾きづらいデニム類は筒状に広げて干すとすぐ乾く!
厚地のパンツ類は乾きにくく、生乾きのにおい発生率高し。「十字に開き、筒状に干せるハンーで風通しを重視すれば、早く乾きます」
■嫌なにおいの原因になるゴミやカビはネットごとポイ!
洗濯機のゴミ取りネット、気づくと汚れでいっぱいに……。 「ネットを定期的に取り換えるだけで、洗濯槽のカビやにおいを防止!」
■干したまましまえるハンガーでたたむ手間を大幅にカット
クローゼットがパンパンな人は、ハンガーを見直して。「細いハンガーでそろえるとつるす収納量を増やせます。たたむ手間も軽減!」
家事を効率よくする便利なアイテムがいっぱいですね!万能な100円グッズで“家事のプチストレス”を解消しちゃいましょう!
参照:『サンキュ!』6月号「今日から家事がラクになる100円グッズの本気、見せます! !」より一部抜粋。掲載している情報は18年4月現在のものです。撮影/林ひろし 構成/竹下美穂子 取材・文/田中理恵 モデル/サンキュ!読モブロガー・原奈美さん
『サンキュ!』最新号の詳細は こちら!