「使う場所に置く」を徹底するだけ!探し物が圧倒的に少なくなる方法

2022/03/29

家のあちこちに散らばりがちな家族の物!シンプルにすっきりさせる秘訣は、本人の使いたい場所に置くことでした。子ども部屋や玄関に洗面所、ワンアクションで出せて探し物が無縁になる収納をご紹介します。

<教えてくれた人>
ou.chiyoさん(大阪府 46歳)
夫、長男(13歳)、長女(11歳)の4人家族。在宅でグラフィックデザイナーとして働き、週に数日はパートもしているWワーカー
Instagram @ou.chiyo

◎HOUSE DATA◎
3LDK・62平米/築26年/分譲マンション

子どものマスクはハンカチなどと同じ場所へ

大人のマスクは別の場所だけれど、子どもは自分の机に収納しています。「持ち物を支度する流れでつけるのがいい」のだそう。

財布は玄関に置くと忘れない!

財布は部屋の中より、玄関で支払いに使うことが多い&出がけにサッと持ち出したいから、玄関の棚の引き出しに収納。ここにはそのほかにPTAの名札などが入ってます。

鍵は小さな引き出しで人別に収納

オープン収納は不用心だから、鍵専用の引き出しを買って、家族それぞれと自転車用に分けて収納。帰宅してすぐここへ入れれば行方不明になりません。

子どもが体に塗る薬は、洗面台の引き出しへ

お風呂上がりに塗る習慣に合わせて、塗り薬専用の引き出しを置きました。インテリアになじむのも、引き出し収納のいいところ。

下着は3人分だけ洗面所へ

夫だけは寝室のクローゼットで管理するのがラクだそうで、洗面所には家族3人分の下着だけ収納することに。1人1段です。

参照:『サンキュ!』2022年4月号「物を探さない家」より。掲載している情報は2022年2月現在のものです。撮影/林ひろし 構成・文/石川理恵 編集/サンキュ!編集部

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND