チアシードでダイエット!おいしいレシピアイデア5選

2018/08/06

ダイエットサポートや美容・健康に効果的といわれている「チアシード」。毎日同じレシピだとさすがに飽きてしまいますよね。そこで今回は、チアシードをおいしく取り入れられる、サンキュ!ブロガーさんたちのレシピアイデアを5つご紹介します。

その1. チアシード入りスプレッドでダイエット

出典:サンキュ!ブロガーわんたるさん

サンキュ!ブロガーのわんたるさんが気に入って食べているのは、チアシードが入ったライチ風味のスプレッド。ライチの風味がさわやかでおいしく、パンにぬったり、ヨーグルトに入れたりして食べています。あらかじめスプレッドになっていると使い勝手もいいですし、楽しみ方の幅も広がりそうですね。

その2. チアプロテインヨーグルトでダイエット

出典:サンキュ!ブロガー悠さん

糖質制限をしているサンキュ!ブロガーの悠さんは、「チアプロテインヨーグルト」を朝食にしています。作り方は簡単で、水で1晩ふやかしたチアシードに、ヨーグルトとプロテインを混ぜるだけ。ココア味のプロテインを使うのが悠さんのおすすめです。甘さもあり、つるつるぷちっとした食感でおいしいそうですよ。

その3. フルーツグラノーラに加えてダイエット

出典:サンキュ!ブロガー宮内有紀子さん

サンキュ!ブロガーの宮内有紀子さんも、朝食にチアシードを取り入れています。いつも食べているフルーツグラノーラに、ヨーグルトとフルーツ、豆乳、そしてティースプーン1杯分のチアシードをプラス。水につけるとおよそ10倍にもふくらむというチアシードは、少量でも十分満足感を得られるのがうれしいですよね。

その4. チアシード入り雑穀ミックスでダイエット

出典:サンキュ!ブロガーりりーさん

夫のダイエットのためにチアシード入り雑穀ミックスを使っている、サンキュ!ブロガーのりりーさん。チアシードをはじめ、キヌアやもち麦などの食材が配合されていて、白米に混ぜて炊くだけで、もちもち食感の雑穀米のできあがりです。食物繊維が豊富なので、便秘解消にも効果が期待できるそうですよ。

その5. コーンフレークに加えてダイエット

出典:サンキュ!ブロガーみい太さん

ダイエット中にチアシードに初挑戦した、サンキュ!ブロガーのみい太さん。コーンフレークとヨーグルトに、バナナ・イチゴジャムと一緒にトッピングして、さまざまな食感が楽しめるデザートにアレンジしました。そのほか、ダイエットシェイクにチアシードをのせ、少しハチミツをかけたドリンクもおいしかったそうですよ。

お腹のなかでふくらむだけでなく、食物繊維やミネラルなども豊富なチアシードは、美容を気にする女性にとってありがたい食材の1つです。おいしく食べられるアイデアはたくさんあるので、ぜひいろいろと試しながらダイエットに役立ててくださね。

(参照: 口コミサンキュ!
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND