【脱・生活感】いつもの「ボーダーTシャツ」をおしゃれに着る方法
2018/10/20
年を重ねると着こなしが難しくなってくる「ボーダーTシャツ」。カジュアルな印象になりがちですが、組み合わせ次第で”脱カジュアル”を実現。おしゃれして出かけたいシーンにも活躍してくれますよ。
「ボーダーTシャツ」のおしゃれコーデ
細ピッチ&細身シルエットのボーダーTシャツが、オンにもオフにも使えて◎。さらに、きれいめボトムスや小物と合わせれば簡単に「大人カジュアル」が完成。「手首見せ」で女度UP。
■保護者会の出席もOKなスタイルに格上げ!
センタープレスのきれいめパンツをあわせた途端に、上品な印象に。黒のかっちり小物できちんと仕様にすれば、保護者会もOK!
*大人カジュアルにしたいときは……
上の写真と同じコーデでも、スニーカーとトートバッグと合わせると、ほどよくカジュアルに。
■甘スカートと辛口小物で定番ボーダーも新鮮顔
嫌みのないおしゃれ感が欲しいママ会は、プリーツスカートで甘く、小物でメリハリを!
<教えてくれた人>
伊丹けいさん……ライフオーガナイザー®、骨格スタイルアドバイザー®の資格を持ち、依頼主にファッションアドバイスを行うSTORAGE!専属パーソナルスタイリスト。1児の母。少ない定番服を着回すインスタグラム(@kei_156)も人気。
小物の合わせ方で変化をつけて、手持ちの「ボーダーTシャツ」をTPOに合わせて着こなしましょう。
参照:『サンキュ!』11月号「手持ちの定番服をとびきりおしゃれに着る方法」より。掲載している情報は18年9月現在のものです。監修・モデル/伊丹けい 撮影/押尾健太郎(人物)、横田裕美子(静物) 構成/草野舞友 取材・文/薫森亮子 編集/サンキュ!編集部
『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!