シンプルなタートルネックは、大人コーデに大活躍!きれいめに着こなすのも、カジュアルに着こなすのもよしの万能タートルネックで、大人の上品コーデを楽しみましょう。今回は、40代必見のタートルネックコーデをご紹介します。
無印良品のタートルネックコーデ
無印良品のタートルネックニットは、パンツにもスカートにも合わせやすい万能デザイン。ショルダーバッグやパンプスなどの大人っぽいアイテムと合わせ、上品に着こなして。
黒・カーキ・白で大人カジュアル

黒×カーキ×白の大人配色で、きれいめカジュアルコーデに。大人っぽい黒×カーキの組み合わせがこなれ感を生み、白がアクセントをプラスします。パンツはロールアップし足首をみせて、抜け感をつくって。
シャツにレイヤードして上級者スタイル

シャツにタートルネックをレイヤードすると、一気に上級者な印象に。シャツはボタンを外してえりを抜き、こなれ感を演出。こっくりしたオレンジのスカートを合わせて、華やかな大人カジュアルコーデに仕上げて。
ジャンパースカートで大人ガーリー

白のタートルネックニットは、グレーのジャンパースカートにインして大人ガーリーに。スニーカーを合わせれば、スカートでも甘さ控えめに着こなせますよ。小ぶりのショルダーバッグで、大人っぽくまとめて。
H&Mのタートルネックコーデ
デザイン性のあるH&Mのタートルネックニットで、上級者スタイルに。ワンカラーコーデや、甘辛ミックスコーデなど、人と差をつけるコーデを完成させて。
ゆったりシルエットでトレンドライク

タートルネック×テーパードパンツの定番きれいめスタイルも、ゆったりシルエットのニットならトレンドライクな大人スタイルに仕上がります。ファーつきローファーでカジュアルに着こなして。
ワンカラーコーデに差し色をプラス

グレーのワンカラーコーデに、パープルのパンプスでアクセントをプラス。差し色を入れるだけで、ぐっとこなれた印象に仕上がります。キャンバストートを合わせて、大人カジュアルコーデを完成させて。
ブーツで甘辛ミックスコーデに

ベージュのワントーンで、大人ガーリーなコーデに。プリーツスカートとチェック柄が、より女性らしさを引き立てます。足元はブーツでクールに決めれば、ほどよい甘辛ミックスコーデに仕上がりますよ。
ユニクロ・GUのタートルネックコーデ
プチプラのユニクロ・GUのタートルネックニットは、コートやスカートで高見えコーデに仕上げるのがおすすめ。落ち着いたカラーでまとめて大人っぽく着こなしましょう。
ユニクロ:チェックスカートでトラッドスタイル

黒のタートルネックニットをチェック柄ロングスカートにインし、ベレー帽でトラッドにまとめたスタイル。足元はソックス×バレエシューズで、トレンドライクな印象に。レザーバッグや大きめアクセもアクセントに◎。
ユニクロ:淡色ブルーで清楚な通勤スタイル

黒のタートルネックニット×淡色ブルーのスカートなら、清楚で清潔感のある印象に仕上がります。きちんと感のあるパンプスや白のノーカラーコートで上品さを引き立てれば、通勤にもぴったりなきれいめコーデに。
GU:ゆったり×ぴったりのメリハリコーデ

ゆったりとしたブラウンのざっくり編みタートルネックニットは、タイトスカートと合わせてメリハリのあるコーデに。リラクシーな雰囲気ながらも、女性らしいシルエットをつくるスカートが上品さを演出します。
GU:メンズサイズで全身ゆったりコーデに

ニットはメンズサイズをえらんで、オーバーサイズに着こなすのが上級者。ワイドパンツで全身ゆったりしたシルエットにまとめれば、トレンドライクなスタイルに仕上がります。落ち着いたカラーで大人っぽさを引き立てて。
黒のタートルネックおすすめコーデ
1枚で大人っぽく見せる黒のタートルネックは、大人のマストハブアイテム。クールなパンツスタイルにも、フェミニンなスカートスタイルにもマッチします。
黒ニットをレイヤードしてすっきりと

デニム素材のワンピースにVERMEIL par ienaのタートルネックニットをレイヤード。足元も黒のブーツを選んで、全体を引きしめると◎。甘くなりがちなワンピースも、黒ニットと合わせれば大人っぽく仕上がります。
デニムジャケットできれいめカジュアル

JOURNAL STANDARDのタートルネックニットに、グレーのワイドパンツを合わせてシックな着こなしに。コンパクトなデニムジャケットでカジュアルダウンすれば、感じいいきれいめカジュアルコーデが完成します。
グレンチェック柄スカートで大人スタイル

フィット感のあるMURUAのタートルネックニットに、グレンチェック柄フレアスカートを合わせたきれいめ大人コーデ。バッグやパンプスも黒を選び、スカートを主役にした上品スタイルに仕上げて。
スカーフでこなれたモノクロコーデ

gicipiのタートルネックニットでクールにまとめたコーデに、白パンツを合わせて華やかな印象に。パンツはハイウエストで履き、脚長に見せましょう。モノクロコーデにグリーンのスカーフでアクセントを加え、おしゃれを格上げ!
白のタートルネックおすすめコーデ
清楚な印象をあたえる白のタートルネックは、大人ガーリーな雰囲気が魅力。スカートやパンプスなど女性らしいアイテムと合わせて、40代になじむ上品な大人スタイルに仕上げましょう。
シンプルな白ニットで通勤スタイル

UNITED TOKYOのタートルネックニットは、ふんわりした質感がフェミニンなアイテム。黒のチェスターコートを羽織って、きちんとした印象に仕上げて。足元はボルドーのパンプスで上品さをプラスしましょう。
ゆったりニットで上品な大人リラックスコーデ

RANDAのタートルネックニットは、ゆったりとしたシルエットでリラックス感を演出。同色系のキルティングスカートで、おしゃれ度の高いきれいめコーデに。足元はドレスシューズで上品に仕上げましょう。
タートルネックでコーデにアクセントを

FRAMeWORKのタートルネックニットは、ネック部分のリブデザインがコーデのアクセントに。きれいめなトレンチコートとデニムで、エフォートレスなスタイルに。ローファーで足首をみせると抜け感が生まれます。
ミニスカートでトレンドコーデに

Spick & Spanのスリット入りタートルネックニットに、コンパクトな台形ミニスカートを合わせてトレンドライクな着こなしに。黒のショートブーツとタイツで色をなじませることで、40代でもトライしやすくなります。
グレーのタートルネックおすすめコーデ
カジュアルにもきれいめにも使える、万能なグレーのタートルネック。同色系でまとめるのはもちろん、コントラストをつけてもきつくならず、上品に仕上がるのがポイントです。
ワンカラーコーデで上級者

グレーのワンカラーでまとめた上級者スタイル。落ち感のあるプリーツスカートと、ドロップショルダーのタートルネックを合わせることで、すっきりとした着こなしに。タートルネックはtitivateのもの。
シックな大人スタイルを白で明るく

Lovelessのタートルネックニットに、黒のパンツと小物を合わせて、シックな大人スタイルに。アウターには白のノーカラーコートを選んで、重すぎないコーデに仕上げましょう。
カジュアルコーデも小物できれいめに

ニット×デニムのカジュアルコーデも、上品な黒パンプスやスクエアバッグを合わせれば、ぐっときれいめな印象に。デニムもスキニータイプをチョイスし、すっきりと見せて。タートルネックはKOBE LETTUCEのもの。
コーディガンで人と差をつけるこなれスタイル

SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCHのシンプルなタートルネックニットに、カーキのコーディガンを羽織ってこなれたコーデに。足元もグレーのパンプスで色味をそろえると、統一感が生まれます。
ベージュ・ブラウンのタートルネックおすすめコーデ
きれいでリラックスした雰囲気をつくるベージュ・ブラウンのタートルネック。ワントーンにまとめたり、派手カラーと合わせたりしてもOKの使いやすいカラーです。
スウェットでも女性らしい大人スタイル

タートルネックとドルマンスリーブがおしゃれなSpick & Spanのスウェットは、カジュアルながらも女性らしい印象をあたえます。きれいめなブラウンパンツと、ヒールサンダルで大人っぽく着こなして。
細見え効果も期待できるグラデーションコーデ

RANDAのタートルネックニットに、白のタイトスカートを合わせたグラデーションコーデ。ハイウエストで着こなすことで、細見え効果もアップします。黒のドレスシューズでコーデを引きしめましょう。
ニットベストで個性派コーデに

KBFのタートルニットベストに、白シャツをレイヤードした個性派スタイル。アンクル丈のデニムワイドパンツなら、美バランスに仕上がります。かっちりしたバッグとパンプスで、大人っぽさもキープして。
落ち着いたカラーで派手すぎないコーデに

JOURNAL STANDARDのブラウンのタートルネックは、オレンジのテーパードパンツを合わせてトレンドライクな印象に。派手めなオレンジも、落ち着いたブラウンや黒と組み合わせれば大人っぽくまとまります。
カラータートルネックおすすめコーデ
カラータートルネックは、おしゃれ上級者なら1着は持っておきたいアイテムです。あざやかなカラーでも、着こなし方しだいで40代のデイリーコーデに映えますよ。
ネイビーと黒でぐっと落ち着いた印象に

カジュアルなプリントスカートは、Spick & Spanのネイビーのタートルネックで落ち着いたスタイルに。小物も黒でまとめると大人っぽさが際立ち、プリントスカートの白を活かすことができますよ。
グリーンでさわやかな印象に

シンプルな黒のキャミワンピースは、さわやかなグリーンのタートルネックを合わせて人と差をつけるきれいめコーデに。グリーンを選ぶことで、着こなしが重くなりすぎません。カジュアルな柄バッグでこなれ感をプラスして。
あざやかなオレンジはシンプルにまとめる

Spick & Spanの華やかなオレンジのタートルネックニットは、デニムでシンプルに着こなすのが大人スタイル。パンプスとバッグも落ち着いた色でまとめて、よりオレンジのあざやかさを引き立たせて。
ワインレッドで女性らしいカジュアルスタイル

KOBE LETTUCEのタートルネックニットは、上品なワインレッドとドロップショルダーが女性らしい印象をあたえます。デニムはロールアップしてバランスを整え、黒のショートブーツですっきりと着こなして。
露出をカバーして落ち着いた印象にしつつも、女性らしさを引き立てるタートルネックは、大人こそ持っておきたいアイテムです。ご紹介したコーデを参考に、タートルネックで大人のきれいめスタイルを楽しんでくださいね。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。