起業に興味がある人は読んでみて!新作『起業HOW TO 本』3選【39WeeklyNews Learn&Biz】

2025/09/15

会社員、パート・アルバイト、フリーランス、起業、あるいはSNSを駆使したインフルエンサー活動など、多様な「仕事」が広がる現代。また、多くの選択肢があるなかで、自身のキャリア・生き方をステップアップするための「学び」の重要性も高まっています。

サンキュ!読者の皆さんも、「学び」や「仕事」についていっしょに考えてみませんか?

最新トレンドや社会問題について調査するサンキュ!STYLE取材班が、「学び」と「仕事」に関する情報をご紹介する連載「39WeeklyNews Learn&Biz」。今回は、サンキュ!STYLE 取材班のまるやま ひろこがお届けします。

サンキュ!STYLEライター。3COINS・イオンに毎週通うマニアライター。3COINSマニアとしてテレビ出...

>>>まるやまひろこの記事をもっと見る

Topic1.「低投資、低成長、低関与」の新しい働き方を紹介!「ライフスタイル起業 ちょっと働き、ほどよく稼いで、ごきげんに生きる」

出典:PR TIMES

株式会社大和書房は、欧米で注目されている「低投資、低成長、低関与」の新しい働き方を紹介している「ライフスタイル起業 ちょっと働き、ほどよく稼いで、ごきげんに生きる。」(高橋 勅徳 :著)を2025年9月3日(水)に発売。

「ありふれた事務スキル」「近くにある格安物件」「アマチュアレベルの趣味」を使って「週3日だけ働き、年収460万円を手に入れる」考え方を紹介しています。

起業というとハードルが高いと感じている人も読んでみると考え方が変わるかも…!

Topic2.起業後に直面するリアルな課題に踏み込む「起業0年生 ~好きなことでも独立して資産もつくれる!~」

出典:PR TIMES

株式会社ファイナンシャルインテリジェンスは、起業後に直面するリアルな課題に踏み込んだ一冊「起業0年生 ~好きなことでも独立して資産もつくれる!~」(高橋 慶行:著)を出版。

「自分や大切な人を守る力を身につけたい」と願う人に向け、収入の柱を増やす手段の1つとして「起業(または副業)」を紹介しています。起業や副業による収入アップ、自由な時間をいかにつくるか、税金への正しい知識、さらに実践までの具体的にどのようなステップを解説しています。

基礎から応用まで、着実に力をつけるための知識が詰まっているので、すぐには起業する予定はなくても知識として取り入れておいて損はなし!

Topic3.WEBメディアの連載を書籍化!「マンガでわかる!フリーランスの生き残り戦略 AI時代に20年稼ぎ続けるクリエイターになる方法」

出典:PR TIMES

株式会社GIGは、運営する日本最大級のフリーランス・副業メディア『Workship MAGAZINE』の人気連載「【漫画】高田ゲンキのフリーランス・ファイル」を、書籍「マンガでわかる!フリーランスの生き残り戦略 AI時代に20年稼ぎ続けるクリエイターになる方法」(高田 ゲンキ:著/Workship MAGAZINE:編)として翔泳社より2025年9月8日に発売。

「フリーランスを続けるためにしてきた2つのこと」「フリーランスはAIとどう向き合うべきか」「ギャラ交渉でしてはいけないこと」「単価アップの極意」「売上を安定させるためのコツ」など、長年のフリーランス経験に裏打ちした“リアルすぎる”漫画が待望の書籍化!

マンガなのでサクッと読みやすいのもうれしいポイント。フリーランスとしての働き方を選択している人、興味がある人はぜひチェックしてみて。

明日がちょっといいミライに!今日のワンステップ

「学び」や「仕事」に関する情報を一歩(ワンステップ)踏み込んで調査!その内容をご報告します。

起業に興味がある人はもちろん、興味がなくても読む価値アリ!

主婦が起業をするのも珍しくない時代になっていますが、やっぱりどこかハードルが高いと感じている人が多いのも事実。筆者も自分が起業なんて想像もできないと思っている主婦の一人です。でも、起業についてわかりやすく説明してくれている書籍を読むことは、起業する、しないどちらにしても知識として得ておいて損はないと感じました。

Topic3.でも紹介している「マンガでわかる!フリーランスの生き残り戦略 AI時代に20年稼ぎ続けるクリエイターになる方法」は、働き方として選択している人も多いフリーランスについての書籍なので刺さる人もきっと多いのではないでしょうか。

■執筆者・・・サンキュ!STYLE 取材班 まるやま ひろこ
高校生の息子と古着屋めぐりにはまり中!サンキュ!STYLEにて3COINS・イオンなどをメインにプチプラ情報に関する記事を執筆中。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND