【洗濯機排水ホース】厄介なホコリはどうやって掃除する!?
2021/09/01
クリンネスト1級取得、お掃除スペシャリストのサンキュ!STYLEライターいつきです。
狭い隙間に取り付けられている洗濯機の排水ホース、気がつくと表面がホコリまみれになっていませんか?洗濯機の周りは洗濯物の繊維が多くあり、静電気でホコリを寄せ付けてしまうのであっという間に不衛生になります。
そんな洗濯機の排水ホースを簡単に掃除する方法があるのでご紹介いたします。
掃除機のついでに
床の掃除機をかけるついでに、掃除機の先端をノズルブラシに付け替えて排水ホース表面のホコリを吸い取ります。
とはいえ、洗濯機の排水ホースは狭い隙間に取り付けられていることが多いので、スムーズにできない場合もあります。
我が家は掃除機をハンディタイプにしてノズルブラシを取り付けてもあまりスペースに余裕がないので、思うように綺麗にならないのが事実です。
おそうじ手袋を使う!
狭いスペースであっても、手を伸ばして届くのであれば「おそうじ手袋」をはめて掃除をします。
愛用しているおそうじ手袋は、そうじの神様のおそうじ手袋です。汚れたら洗って繰り返し使うことができるので清潔を保てて経済的です。
洗濯機の排水ホースはぐるぐると溝がついているので、手でホースを握るように持ち、溝をなぞるようにひねりながら拭くとホコリがよく取れます。
排水ホースだけでなく下の排水パンもおそうじ手袋で拭くことができるので、簡単に清潔にできます。濡れ拭きをするとホコリが伸びてしまうだけなので乾き拭きがおすすめです。
その他こんなアイデアも
排水ホースにラップを巻いてホコリからガードしたり、木材などでDIYをして徹底的にガードをつくってしまう人もいます。
わたしはラップなど何もしていませんが、「とにかく掃除をするのが苦手!」「どうにかして楽したい!」という人にはオススメです。生活をしているとホコリは出てきますし、汚れてしまうものです。
衛生的な空間にするために掃除は避けて通れないものですが、必要に応じて予防しておくのも手かもしれません。
洗濯機排水ホースの設置位置によっては、掃除のしやすさに違いがあります。狭くて掃除機の入らない場合にはおそうじ手袋がオススメです。ぜひお試しください。
◆記事を書いたのは・・・いつき
家族が大好き、のんびりポジティブ主婦。お掃除のスペシャリスト。毎日の簡単掃除やオススメグッズ、おうち時間を発信。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。