「ホットケーキ」は冷凍保存が便利!ふわふわ食感が復活するテクニックも
2022/12/16
ホットケーキを冷凍保存したことはありますか?冷凍保存しておけば、焼く手間がなくいつでも食べられるので便利です。ホットケーキは食事としてもおやつとしてもアレンジできます。本記事を参考に、上手な冷凍保存の方法を覚えて、おいしさを保った状態で冷凍しておきましょう。
- ホットケーキをおいしく冷凍するコツは水分をキープすること
- ホットケーキは温かいうちにラップに包んで冷凍するのがおすすめ
- 手順1:温かいまま耐熱性の高いラップで包む
- 手順2:粗熱がとれたらジッパー付保存袋に入れて冷凍する
ホットケーキをおいしく冷凍するコツは水分をキープすること
ホットケーキを作りすぎたときには、冷凍保存しておけば長めに保存しておけますが、解凍して食べても焼きたてのおいしさが戻らなかった経験はありませんか。
ホットケーキの冷凍にはコツが必要で、水分を逃さない冷凍ができればふわふわの食感を保てます。ホットケーキの粗熱をとるつもりで冷ましすぎてしまうと、水分が蒸発してしまうため表面が乾いて食感が悪くなります。
ホットケーキは温かいうちにラップに包んで冷凍するのがおすすめ
ホットケーキを冷凍するときは、冷ましすぎに注意が必要です。しかし、焼きたて熱々のホットケーキを食品用ラップに包んでしまうと食品用ラップに水分が付き、ホットケーキが水っぽくなってしまいます。
ホットケーキを食品用ラップに包むタイミングは、粗熱がとれ、ホットケーキがまだ温かい状態がベストです。ここでは、ホットケーキを冷凍保存する手順とコツについて見ていきましょう。
手順1:温かいまま耐熱性の高いラップで包む
ホットケーキの粗熱がほぼとれた段階で、1枚ずつ食品用ラップで包みます。食品用ラップは耐熱性の高いものを使いましょう。
食品用ラップで包むときは、ホットケーキをつぶさないように気をつけながら、できるだけホットケーキと食品用ラップの間の空気を抜き、ぴったりと包んでください。
手順2:粗熱がとれたらジッパー付保存袋に入れて冷凍する
食品用ラップで包んだホットケーキの粗熱が完全にとれたら、冷凍用のジッパー付き保存袋に入れて冷凍します。保存袋は内部の空気を極力抜いてから閉めてください。
冷凍するときは、金属製バットやトレイに乗せて冷凍庫に入れることで急速冷凍でき、おいしさをなるべく落とさずに保存しておけます。
冷めたホットケーキは霧吹きで水分を含ませる
粗熱をとるつもりが、冷ましすぎてしまったというとき、そのままホットケーキを冷凍してしまうと解凍したときにパサつく可能性があります。
ホットケーキが冷めてしまってから冷凍する場合は、霧吹きでホットケーキに水分を含ませるという一工夫を加えてから冷凍しましょう。ここでは、冷めたホットケーキを冷凍保存する手順とコツについて解説していきます。
手順1:ホットケーキの両面に霧吹きする
焼いてから時間が経ってしまったホットケーキは、水分が蒸発して抜けている状態です。冷めた状態のまま冷凍すると、解凍時に水分が戻ることはなく、パサついた食感になってしまいます。
食品用ラップで包む前にホットケーキが冷めてしまった場合は、抜けてしまった水分を補うように、表面がしっとりとする程度まで霧吹きで水を吹きかけてください。
手順2:ラップで包んでジッパー付保存袋に入れて冷凍する
ホットケーキの内部に水分がしみ込んだら、食品用ラップで包みます。ホットケーキとラップの間に空気が入らないようにぴったりと包んでください。
ラップで包んだホットケーキは、さらに冷凍用のジッパー付き保存袋に入れて、空気を抜いてジッパーを閉めます。冷凍するときは、保存袋の下に金属製のバットやトレイを置いて急速冷凍することで、ホットケーキのおいしさを保ちやすくなります。
ホットケーキの解凍方法
ホットケーキの解凍方法には、自然解凍と電子レンジによる加熱解凍があります。自然解凍する場合は、食べる前日あたりに冷蔵庫へ移しておきましょう。
解凍したあとは、フライパンやオーブントースターを使って表面を焼けば、外はカリっ中はフワっという、焼きたてのおいしさを味わえます。
電子レンジ解凍の場合は、食品用ラップで包んだままのホットケーキを耐熱皿に乗せて加熱しましょう。温め過ぎると水分が抜けてしまうため、1分程度加熱したあとは10秒単位で状態を確認しながら温めてください。
- 冷蔵庫で解凍
- 電子レンジで加熱
冷凍ホットケーキの保存期間は?
ホットケーキを冷凍保存しておけるのは10日程度です。保存期間が長引くほど、ホットケーキの劣化が進むため、おいしく食べるためには10日を待たずに食べ切ってしまうようにしましょう。
【要注意】傷んだホットケーキの特徴
ホットケーキを冷凍保存しておいても、保存状態によっては保存可能とされている期間より前に傷んでしまうこともあります。長く保存しておいたホットケーキは、食べる前に目・鼻・舌を使って確認してください。
ホットケーキの見た目に「カビが生えている」「表面が固くなっている」などの異変が認められる場合や、カビ臭さ・腐敗臭を感じる場合、味が変わっている場合は食べずに廃棄しましょう。
ホットケーキミックスの異常に気づいたときも使わず廃棄することをおすすめします。ホットケーキミックスが変色していたり、ダニが繁殖していたり、カビ臭かったりする場合は廃棄してください。
- カビが生えている
- 表面が固くなっている
- 舌がしびれるような味がする
- あきらかに腐敗している味がする
- 色が変わっている
冷凍ホットケーキをよりおいしくする一工夫
ホットケーキは冷凍しても保存できるのは10日程度です。短い期間で複数回ホットケーキを食べることになりますが、一工夫することで飽きずにおいしく食べ切ることも可能です。
メイプルシロップやはちみつをかけるだけでなく、ときにはチョコバナナをトッピングしたり、レタスとツナ缶、ハムチーズなどを挟んで軽食風にアレンジしたりしてみましょう。基本のホットケーキとは違ったおいしさを味わえます。
冷凍したホットケーキの活用レシピ
冷凍しておいたホットケーキを飽きずに食べ切るために、いつものホットケーキの食べ方とは少し違ったアレンジに挑戦してみましょう。
ここでは冷凍保存しているホットケーキを活用できるレシピを紹介していきます。軽食としても和菓子としても活用できるホットケーキのアレンジを覚え、自分なりのアレンジも考えてホットケーキの活用範囲を広げてみましょう。
BLTパンケーキ
「BLT」といえば、ベーコン、レタス、トマトを挟んだハンバーガーやサンドイッチが有名ですが、パンケーキでもおいしい軽食になります。
「BLTパンケーキ」のレシピでは、小さめに焼いたパンケーキの間にBLTを挟んで2段重ねにしており、ボリュームのある食事メニューになります。パンケーキらしくメイプルシロップを使っている点で、ハンバーガーやサンドイッチとは違った味わいを楽しめるので試してみてください。
どら焼き風パンケーキ
「どら焼き風パンケーキ」では、カステラの代わりに小さめに焼いたパンケーキをどら焼きの皮として使い、間に餡やクリームなどを挟んで好みのどら焼きを作れます。冷凍してあるパンケーキが大きめの場合は、小さくカットして使ってみましょう。
パンケーキは冷ました状態のものを使うため、自然解凍のまま使うことも可能です。電子レンジ解凍した場合は冷めてから使うようにしましょう。
ホットケーキの保存は冷凍を活用しよう
ホットケーキを作りすぎてしまったときは冷凍保存しておけば、和菓子や軽食にアレンジして食べることもできるので便利です。
冷凍保存しておくための手順とコツを覚えておけば、おいしさを保つこともできます。ホットケーキを保存するときは冷凍を活用して、おいしいホットケーキを手軽に食べられるようにしておきましょう。身近にある食材をトッピングすれば、飽きることなく食べられます。