お風呂掃除が楽になる!生活臭が出ない吊るし方って?
2018/03/14
お風呂掃除を楽にする方法の代表格と言えば”吊るす”、”直置きしない”。一方で、吊るすと一気に生活臭が出たり、いまいち使いにくかったりというジレンマも……。そこで今回は、オシャレなのに掃除が簡単になる方法をご紹介します!
ヌメリのもと!ボトルはワイヤーで吊ると水はけ抜群
サンキュ!ブロガー根本美穂さんは、シャンプーなどのボトルをワイヤーラックに入れて吊るしています。直置きするとどうしても、ヌメリが発生しやすいのがこのボトルですから、一緒に吊っておくと清潔です。ワイヤーバスケットは最後にお風呂に入った人がかけるシステムを取り入れているので、都度動かす手間も省けますね。
掃除用具も一緒にセット&詰め替えで生活臭もマイナス
サンキュ!ブロガー田中千恵さんは、水アカ防止のため高いところに構造がシンプルな棚を設置。小さめの収納ですので圧迫感もありません。そして一緒に吊るしているのは掃除用具。統一感を出すために洗剤が入っているスプレーボトルも白に詰め替えているので生活臭が薄れています。
子どもがお風呂で遊ぶおもちゃは広々収納で清潔に
小さなこどもがいる家庭ではお風呂におもちゃは必需品ですよね。種類が増えてくると、どうしても1つの収納ケースにいれがちですが、おもちゃ同士がくっついていると乾きにくいもの。サンキュ!ブロガーこんまともこさんは突っ張り棒とワイヤーラックで広々収納!これなら衛生的に乾きそうですね。
突っ張り棒の代わりにタオルハンガー
市販の洗面器などは穴が開いていないタイプが主流ですので、吊るしてもすぐに落ちてきてしまう…という悩みも少なくありません。サンキュ!ブロガー藤原絵美子さんは突っ張り棒の代わりにタオルハンガーで吊るしています。場所も取らず目立ちにくいのもメリットですね。
シャンプー類は持ち込み方式でスッキリ!
サンキュ!ブロガーホーリーさんは銭湯方式で、シャンプー類は持ち込みスタイルだとか!お風呂から出たらバスマットかタオルの上に置いておくと翌日は自然に乾いているので、それを脱衣所にしまうのみ。家族ごとに使いたいシャンプー類が違うご家族であれば、その人ごとにカゴを分けておけばスッキリとしますね。
お風呂掃除が楽になるためには、とにかく吊るす!ですが、それぞれのライフスタイルに合った方法で吊るしていった方が見栄えもスッキリとするのではないでしょうか。
(参照: 口コミサンキュ! )
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。