みんながやってる「効果アリ」なゴミ箱のにおい対策
2018/11/10
生ゴミやおむつのにおいは、1年を通しての悩みの種ですよね。しかし、対策方法さえわかってしまえば、臭いに悩まされる心配もなくなるはずです。実際に、ゴミ箱のにおい対策に成功した家庭で行っている方法を紹介します。
話題の防臭袋でおむつ・生ゴミのにおいをカット
サンキュ!ブロガーHitomiさんはBOSの防臭袋におむつと生ゴミ類を入れて、におい対策をしています。ゴミ箱内のにおいが気にならなくなったそうです!ゴミ箱を丸洗いしたら、重曹を入れたお茶パックにハッカ油スプレーを吹きかけてゴミ箱にいれておきます。この合わせ技で、脱臭と防虫対策が一気に手に入ります。
三角コーナーの代わりにこれで防臭
サンキュ!ブロガーohanaさんは三角コーナーの代わりに、セリアで買った“フタが立つ”保存容器をゴミ箱として作業台に置いています。片手で開け閉め出来る上、フタが付いているので見た目もスッキリしました。におい対策にもよさそうですね。
生ゴミ専用のゴミ箱にさらにひと工夫でにおわない!
サンキュ!ブロガー神部琴子さんは、キッチンに生ゴミ用のゴミ箱を用意しています。生ごみ用ゴミ箱を、バックセットの中へしまうことに抵抗があったので、キッチンに出しっぱなしにしています。それでも生ゴミは新聞に包んで、ビニール袋に入れてきつく縛って捨てることでにおいを感じたことはないそうですよ。
家にあるもので効果あり!手軽なにおい対策
サンキュ!ブロガーkashimiさんは、重曹とハッカ油を混ぜたものをコーヒーフィルターに入れ、口をホッチキスでとめてゴミ箱の底に置いています。これが効果抜群で、ゴミ箱の蓋を開けるたびに、ハッカの爽やかな香りに、つい「クンクン」とにおいを嗅いでしまうほどだそうです。
防臭性に優れたアイテムを使ったり、捨て方に工夫をすればゴミ箱のにおいが大幅に軽減することがわかりました。少しの工夫で毎日の憂鬱が減るのなら、やる価値があります。ご家庭にあったゴミ箱のにおい対策を、ぜひ試してみてくださいね。
(参照: 口コミサンキュ! )
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。