片づけの達人に学ぶ!部屋をスッキリさせるテクニック

2019/11/23

意識しているつもりでも、不要なものはいつのまにか溜まってしまうもの。片づけようにも、なにから手をつけていいかわからない人も多いのではないでしょうか。今回は、片づけ上手なブロガーさんが実践している、片づけテクニックをご紹介します。

100均アイテム、ファッションアイテム、話題のスポットなどなど。Instagramを始めとしたWEB上で話題...

>>>サンキュ!WEBトレンド班の記事をもっと見る

押入れを活用して「なにもない」部屋作り

出典:サンキュ!ブロガー海老原葉月さん

和室には、あえてなにも置かないようにしている海老原さん。この和室は、日中は子どもたちがのびのびと遊べる遊び場として、夜は布団を敷いて寝室として活用しているそうです。押入れには布団や子どもの衣類などを上手に収納しています。なにもないから、ものが倒れてくる心配もなく、防災面でも安心ですね。

収納ケースは買い足さない

出典:サンキュ!ブロガー海老原葉月さん

海老原さんが徹底しているのは「不要な収納グッズは購入しない」こと。片づけの際、まず収納グッズを買って、そこに散らかったものをしまい込みがちですが、それでは不要なものをかくしているだけ!片づけのときは、まず使うものと使わないものの分別から始めます。収納グッズは、必要なものをしまうために購入しましょう。

箱収納で片づけを簡単に

出典:サンキュ!ブロガー海老原葉月さん

家の中は、ほとんど箱収納だという海老原さん。収納したものが箱からはみだしたら、箱の中の整理整頓を始めます。片づけるタイミングが目で見てわかるから、子どもたちも取り組みやすい片づけ術なのだとか。そして、分別は子ども本人にさせます。こうすることで、整理整頓への自覚と達成感が生まれ、ものが増えることもなくなるそうです。

捨てるときは潔く!

海老原さん家の捨てる基準は「使わないもの」「大切にできないもの」「収納場所がないもの」これらに当てはまるものは、処分していきます。海老原さんの長男は、大好きなぬりえも「やりたくなったときにまたやる」と言って処分したそうです。「いつか使うかも」という考えを捨てるのが成功の秘訣かもしれませんね。

散らかってしまう前に、不要なものは家に入れず、すぐに処分をするのがスッキリ部屋への近道。片づけやすい収納にしておくと、整理整頓も苦にならないかもしれませんね。片づけが苦手な人は、今回ご紹介したテクニックを参考にしてみてくださいね。

(参照: 口コミサンキュ! )
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND