みんながやっている!お家のニオイ対策はコレ!
2019/09/21
家のいろいろなところから出てしまうニオイ。来客時などには、いやなニオイしていないかな?と気になってしまいますね。今回は、簡単にできるニオイ対策をご紹介します。いい香りが充満する家になるといいですね。
さわやかな香りの消臭剤を1つもっておく
臼井愛美さんがしているニオイ対策は、さわやかな香りの消臭スプレーを、気になるところにシュッとすることだそうです。お気に入りのスプレーは、自然由来の香りで植物由来の消臭成分でつくられているので、キッチンでも安心して使えるのだとか。ボトルがおしゃれなのでインテリアにもなじんでくれのも、うれしいそうですよ。
かわいい!楽しんでつくって消臭!
laureaさんは、保冷剤の中に入っている高吸水性ポリマーというゼリー状の物質を使って、消臭グッズをつくりました。この物質は、ニオイのもとを吸い寄せて、消臭する効果があるのだそう。取り出した高吸水性ポリマーに、青の絵具、ラメパウダー、貝殻を使ってさわやかにアレンジ。たくさんつくって、ニオイの気になるあちこちに飾りたくなりますね!
洗濯ものから出るいやなニオイはこうして対策
いりんさんは、洗濯ものを部屋干しすることが多く、ニオイが気になることがあるそうです。対策として、よく汚れがおちる『粉末』洗剤を使うこと、汚れた洗濯ものを洗う水の量は節約せずに、多めの水で洗うことなどを行っているそう。洗ったらすぐ干すことや、洗濯槽の定期的な掃除など、基本的なことも忘れないようにするとよさそうですね。
ラベンダーの香りでニオイとさようなら!
tokotokoさんはラベンダーを収穫、乾燥させてポプリをつくりました。袋に入れて寝室に置こうかと考えているそうです。束にしたものは、玄関に飾ると控えめな香りを運んでくれるのだとか。芳香剤や強めの香りが苦手な人にとって、手づくりのやさしい香りは、とても癒やされることでしょう。
げた箱のニオイにはこのワザ!すっきりキレイ
danngoさんのげた箱には、子どもの分も合わせて10足しか入っていないそうです。それは、靴をたくさん持たなくても過ごしていけるという考えから。げた箱の空きスペースを持つことは消臭にもつながります。また、げた箱の汚れをこまめに掃除することが大事とのこと。あとは消臭グッズの力で、いやなニオイとお別れ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
いやなニオイを撃退するには、消臭グッズに頼るだけではなく、基本は汚れをしっかり落としてからということは言うまでもありませんね。みなさんのワザを参考にしながら工夫して、いい香りを部屋中に広げましょう。
(参照: 口コミサンキュ! )
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。使用上の注意をよく読んだうえでご利用ください。